
忘年会
|Posted:2016/12/19 20:00|Category : 未分類|
最近『若者の忘年会離れ』という記事を読んだけど、もはや若者じゃない自分も忘年会離れは顕著です(笑) 気の置けない仲間との忘年会であれば全然構わないけど、会社の忘年会はね・・。
今の会社では最初の2年は出席してたけど、そこから先は他の予定を入れてそっちを優先させてたり、適当な理由を作って回避してました。 子供じみた理由だけど単純につまらないんだよね
12年目に突入してるけど、実は社員のほとんどの名前をいまだに知らないし別に話すような事もない。 それ以前までの会社では割とプライベートな話題も平気でしてたけど、今の会社に来てからは周りの社員とはある程度の距離を置くようにしてたもんで、飲み会なんてもちろん行かないしプライベートでの接点はまるで無し。
若者が上司や先輩に気を使って忘年会なんて出ても楽しめないっていうのもよーく分かるし、自分も20代の頃ってそうだったな。 忘年会も仕事の内とかいうのは時代遅れな考え方だと思うし強制されたくもないかな。
今の会社では最初の2年は出席してたけど、そこから先は他の予定を入れてそっちを優先させてたり、適当な理由を作って回避してました。 子供じみた理由だけど単純につまらないんだよね

若者が上司や先輩に気を使って忘年会なんて出ても楽しめないっていうのもよーく分かるし、自分も20代の頃ってそうだったな。 忘年会も仕事の内とかいうのは時代遅れな考え方だと思うし強制されたくもないかな。
スポンサーサイト
|コメント : 0||
