昨日の京アニでの火災で33名もの方が亡くなられた事件には本当に驚かされた。 自分はいまだに漫画もアニメも好きだったりするんで、京アニが制作してきたアニメもそんなに数は多くないながらもいくつかは拝見してきた事があります。
最初は元従業員か何かの犯行かと思いきやどうもそういうわけでもないらしく、『パクりやがって



この事件知って自分も30年くらい昔の地元であった事件を思い出してしまった。
自分がまだ小学6年生の時に、林間学校からちょうど昼間に帰宅すると上空がずいぶん騒がしかった。 TVを点けるとそこには近所の中学校が映ってて、ニュースで知らない男が釜持って乱入してきてケガ人が出たと。 すぐ近くだったんで行ってみるとそこには報道陣の人だかり。 背筋が寒くなったのを憶えているが、その後最初に犯人は自分たちの通ってた小学校に最初にいくつもりだったが、6年生が不在だったのを知って近くの中学校に行ったという事実を知ってさらに凍り付いた。
ある日誰かが突然乱入してくるなんて想定できないよね・・。 大手の工場だとセキュリティーシステムとか完備してるところも多いけど、どこでもそれができるわけじゃないから・・。 しかし一体何の恨みがあってこんな犯行に及んだのか。
被害者の方々のご冥福をお祈りします。


スポンサーサイト