fc2ブログ

マツケラの2018年ゲーム談義 スカイリム

 ゲーマーっていうほど数多くのゲームをするわけではないものの、それなりに昔からゲームは遊んでます。 でも自分はプレイステーションユーザーなので、任天堂のswitchは持ってないんですよね。 switchでしか遊べないソフトもあるけど、今のところ興味ないんで静観してます。 

 去年もいくつかのゲームをしてきたけど、中には途中で挫折したものもあります。 レースシーズンまでまだちょっとあるんで、去年遊んだゲームシリーズで記事を不定期でアップしていこうかなと思ってますよ。 

 まずはこちら。 『スカイリム』です。 海外のオープンワールドのRPGなんですが、実は自分・・以前このゲーム買って挫折した経験があるんです。 その理由というのもRPGなのに一人旅してるのが何だか虚しい(笑) スカイリムの雰囲気が全体的に暗めってのもあるんだけど、そこにきて一人旅となると何か気分が盛り上がらない・・・気がしてww 

 実はその時は知らなかっただけなんですが、仲間ってのは居るんです。 序盤である程度まで物語を進めると傭兵を雇えるようになったり、動物を飼って一緒に旅に同行してくれたりと結構賑やかになります。 

                DSCN5013.jpg

 今のパーティーはとある魔法大学で出会った魔法使いオンマンド、飼い犬のミーコ、そしてあるクエストで知り合ったバルバスというワンコ。 バルバスに関してはクエストをクリアしてしまうと離脱してしまう為、あえてクリアしないで仲間として同行させてるんですが、何とバルバスはダメージ食わないのですよ。 つまり無敵なので強敵との戦いには重宝しまくりです(笑) 逆に飼い犬のミーコは目を離した時にはいつの間にか敵の攻撃で死んでた事が何度かあり(^^;)、その度にやり直す事も・・。 人間の仲間は基本一人しか同行させられないので、今は主に戦士系よりも魔法使い系を中心にしてますかねぇ。  近距離型ばかりだと自分の攻撃が味方に当たって死んでしまうのでw

 スカイリムのオープンワールドは本当に広大で、街や探索ポイントは数知れず。 主要ストーリーというのはあるんだけど、基本このゲームはスカイリムの住人で何やっても自由な為、鍛冶屋やってたり泥棒もできるんです。 かれこれもう60時間近くこのゲームしていてほとんど本筋のストーリーが進まず、クエストばかりこなす日々です(^^;) 行く先々で頼まれごとされると解決しないと気が済まない性分でして(苦笑) 

 自由度の高さという点ではスカイリムは本当に評価が高いですね。 難点を挙げるとすれば、海外のゲーム会社が作ったからなのか人間の表情がゴツイのばかりって事かな(笑) あと、視点がちょっと見にくい事くらいですかね。 いつかは本筋のストーリーをクリアしないといけないけど、クエストもまだ半分もクリアしてないと思うんで、あと2年くらいはのんびり進めていく感じになると思います。 

 
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR