
自分が日本人だからっていろんなカテゴリーのレースで日本人ドライバーやメーカーを応援するような事は特になかった。 もちろん活躍してくれるに越したことはないんだけども、応援するほど興味を引くようなドライバーはなかなか居ないもの。
そんな自分が今唯一注目してる日本人ドライバーが高星明誠くんです。 奇しくも同じ平塚出身でブログでも触れたことあるけど、この子のおじい様が自分と同じ職場で以前一緒に働いていて、それで明誠くんの存在を知ったのがキッカケ。 そしてカートやってた頃に他人の走りを参考にした事無かった自分が唯一、大井松田のウェットは明誠くんのレースを何度も見て勉強した・・勝手に師匠と呼んでる存在。 本当にあの頃はお世話になりました(笑)
そんな明誠くんのインタビューがネットニュースに上がってて、スーパーGTのGT500クラスの先にフォーミュラEを見据えているのだとか

インタビュー記事を読んでいて、何ていうかこの子は自分をよく知ってるのかもしれないなと思った。 何でもかんでも目標はF1とか実力が伴わないのに夢みたいな事ばかり言ってる若手が多い中で、自分の置かれている状況を冷静に分析して地に足をつけている感じが素直に応援したくなる。 天才肌ではないのかもしれないけど、職人肌のドライバーとして頑張ってもらいたいし、可能だったらフォーミュラEでフルタイムで戦えるドライバーになってほしいですねぇ。
スポンサーサイト