fc2ブログ

結論延期能力

 心理学って昔から興味を持ってて面白いなぁと思ってたんだけど、先日TVを観ててこの結論延期能力という言葉に反応してしまった。 

 この言葉は欧米心理学でそう呼ばれてるそうで、日本では情緒安定型と不安定型に分かれるのだそう。 僕は完全に不安定型だな。 自分の中で白黒をハッキリさせないと気が済まないし、結論を急いで出してしまう(そして大概失敗する)。 

 ちなみに人は『内向的』と『外交的』気質にも分かれるそうで、これは生涯変わらないんだそうだ。 内向的な人は自分の中で答えをすぐに出したがる、空気を読めない。 外交的な人は答えを外に見つけようとし、外的状況を判断する。 これ、自分に当てはめるとどう考えても内向的なんだけど、外交的な思考もあるからどっちなのか判断つかない。 でも内向的な気質に空気を読めない人というのもあったんで、やっぱ内向的気質の方が強いかも 

 これを元に4つのタイプに分類されるみたいなんだけど、僕は風変りタイプだった(^^;) ま、そのまんまやな。 変わり者でトータルバランスを嫌うかぁ、なるほどね。 

 こういうタイプ分けをするのって自分を知るという意味で良いかもしれない、受け入れる事で少しは自分自身を否定するんじゃなくて肯定することにも繋がるのかなと。 心理学ってのは本当に奥深いもんだね。 

 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR