fc2ブログ

プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ

マツケラのラーメン日記 麺や食堂246(2回目)

 週の頭からいきなり残業になってしまい、せっかく週末は麺活をガマンしたというのにガマンしきれなくなりました(;^ω^) ちょうどあがりが19時半だったんで、『厚木屋行くか』と向かったんですが駐車場はいっぱい。 その時点で断念しました。 そのまま家に帰るのも何だかな~って感じだったんで、国道246ルートで帰りながら以前行った『麺や食堂246』に3年ぶりの訪問です。 こちらの店は22時までやってくれてるんで、ある程度仕事が遅くなっても安心して通えます。 

     IMG20230123200251.jpg

 初訪時は柚子塩ラーメン頼んだんですが、今回は『チャーシューそば』にしました。 お、豚バラと鶏モモのチャーシューですね 

 久々なせいかスープの醤油ダレが思ってたよりも濃く感じました。 遠い記憶の中ではもっと薄味な気がしてたもんで・・。 こんなにハッキリしたスープだったっけ。 鶏油も割としっかりめに利いていて、記憶ってあてにならないなと(;^ω^) そこに節の風味を加えているんですが、強く利かせない事で醤油の方をしっかり主役に立てています。 

 細麺だけどしっかりコシがあって硬めに茹でてあるのが好印象。 チャーシューに関しては本店で食べた時も普通みたいな事書いてたけど、鶏ムネが3枚入ってるから文句は言えません(笑) 豚バラはもうちょい脂身多い方が好きなんだけどな。 

 今年は予算制限があるから残業後に毎回ラーメンというわけにはいかないんですが、厚木屋がダメだった時はこっちに寄ってみようと思います。 

 ←ランキング応援よろしくお願いします
スポンサーサイト



コメント

Secret

麺や食堂246のある場所って、イケてた方がガチでイケていたであろうぐらい昔に家系のラーメン屋がありましたよね?今は綺麗に駐車場も舗装されて建物も変わっていますが、そこそこ人気があって自分も近くにある自動後退に車のパーツを見にいったついでに食べにいきましたが、そこの前を通るたびに思い出します。麺や食堂246がイマイチなら、インター近くの地獄の担担麺 天竜をお勧めします。地獄のヘリテイジ編に挑戦してみたいのですが、帰りの道中を考えると安パイのプロフェッショナル編止まりです。

 ヤマス氏。 そう、何だったかちょっと思い出せないけど、確かに別のラーメン屋でした。 

 ちなみに自分、担々麺とか辛い系はすこぶる苦手です(;^ω^)