
ゴーカートじゃないし・・
|Posted:2022/09/22 20:00|Category : 未分類|
数日前に北海道のイベント会場で起きたゴーカートの事故。 意識不明だった男の子が亡くなってしまうという最悪な事故になってしまいました。
この記事読んだ時にふと思ったのが『これ、本当にゴーカートだったのか
』ということ。 遊園地のゴーカートってそんなにスピード出る代物ではないハズだしなと記事の画像を見つけたんですが、ふつーにこれは自分たちも乗ってるレンタルカートと呼ばれる類のマシンでした( 一一) レンタルカートコースであれば調整でもしていない限りは時速60キロオーバー出るマシンです。 いや、調整したとしても一般道走ってるクルマ並のスピードは出てしまうと思います。
現場はイベント会場だったみたいなので当然ながら全開走行できるようなコース設定ではなく、あくまでも体験走行程度のレイアウトなんだろうなとは想像ができます。 ただ、ド素人の子供がいきなりこんなマシン乗って、大したレクチャーもないままコースを走るのは危険ですよね。
レンタルカートコースでも子供が普通にカートには乗れますが、最初は子供用のパワーが出ない仕様のマシンに乗せて慣れさせるところから始めてます。 乗る前には大人も含めてマシン操作は元より、ピットインでの決まり事なんかもレクチャーしなければいけません。 最低限のレクチャーはしてたのかもしれないけど、充分ではなかったんでしょうか。
安全面に関しては会場を見たわけじゃないので大した意見できるわけもないのですが、当たり前のようにガードレールのような防護壁はないだろうし、待機場所にアクセル全開で突っ込んでこられたらどうしようもありません。 これはイベント会場に限った話じゃないけど、そもそもそういう事にならないように事前レクチャーをしっかりしないといけないと思います。 あとはやってたのかもしれないけど、マシンのパワーをできる限り絞ってスピードが出ないようにするとか。
まぁ後出しでこんな事言ったところで失った命が戻ってくるわけではないし、突っ込んでしまった女の子にしても一生消えない心の傷を抱えて生きていくことになる。 本来カートは楽しいもののハズだけど、楽しむ為に最低限必要なものが欠如すると途端に凶器に変わるものだという事を今一度認識した上で乗ってもらいたいと思います。
←ランキング応援よろしくお願いします
この記事読んだ時にふと思ったのが『これ、本当にゴーカートだったのか

現場はイベント会場だったみたいなので当然ながら全開走行できるようなコース設定ではなく、あくまでも体験走行程度のレイアウトなんだろうなとは想像ができます。 ただ、ド素人の子供がいきなりこんなマシン乗って、大したレクチャーもないままコースを走るのは危険ですよね。
レンタルカートコースでも子供が普通にカートには乗れますが、最初は子供用のパワーが出ない仕様のマシンに乗せて慣れさせるところから始めてます。 乗る前には大人も含めてマシン操作は元より、ピットインでの決まり事なんかもレクチャーしなければいけません。 最低限のレクチャーはしてたのかもしれないけど、充分ではなかったんでしょうか。
安全面に関しては会場を見たわけじゃないので大した意見できるわけもないのですが、当たり前のようにガードレールのような防護壁はないだろうし、待機場所にアクセル全開で突っ込んでこられたらどうしようもありません。 これはイベント会場に限った話じゃないけど、そもそもそういう事にならないように事前レクチャーをしっかりしないといけないと思います。 あとはやってたのかもしれないけど、マシンのパワーをできる限り絞ってスピードが出ないようにするとか。
まぁ後出しでこんな事言ったところで失った命が戻ってくるわけではないし、突っ込んでしまった女の子にしても一生消えない心の傷を抱えて生きていくことになる。 本来カートは楽しいもののハズだけど、楽しむ為に最低限必要なものが欠如すると途端に凶器に変わるものだという事を今一度認識した上で乗ってもらいたいと思います。


スポンサーサイト
|コメント : 2||
