fc2ブログ

MotoGP第13戦 オーストリア

 今回のオーストリアラウンドは日本勢大活躍でした 

                IMG20220824215929.jpg

 Moto3では佐々木歩夢が今季2勝目。 しかも前戦で相手ライダーに追突したことでWロングラップペナルティを課された上での優勝という事で、佐々木のレースペースは圧倒的だったという事。 僅差のMoto3クラスでこれはすごい。 欠場の期間が無ければタイトル争いできたんだろうなぁ。 でも勝ち方を覚えた佐々木には来年期待できますね。 

                IMG20220824220828.jpg

 Moto2では小椋藍が貫録のポールtoウィン 佐々木もだけど小椋も2勝目を挙げられた事でより自信がついたんじゃないかな。 特に小椋にとってはこの優勝でランキングトップに浮上したんで、タイトル争いに期待が掛かります。 来年は昇格は無さそうだけど、今後も勝ち星を重ねて満を持して昇格してほしいんで、今後のさらなる活躍を祈ってますよ。 

                IMG20220824222741.jpg

                IMG20220824222707.jpg

                IMG20220824222803.jpg

 さて、MotoGPクラスでは予想通りにドゥカティ勢が予選で席捲した中、クアルタラロが一人気を吐いて5番手。 決勝でもクアルタラロはドゥカティ勢に対してレースペースで上回り、望外の2位表彰台を獲得。 このコースでの2位はヤマハにとっては勝ったようなもんだったと思う。 バニャイヤは今季5勝目と波に乗ってるけど、勝った時に限ってクアルタラロが2位とかにいるからなかなか点差が詰まってくれない。 何だか去年みたいな展開になってきたな。 

 アレイシは怪我が完治してない状況で6位と今回もよく粘ったと思う。 まだまだ諦める点差ではないから、ここからの反撃に期待しとります。 

 ←ランキング応援よろしくお願いします

 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR