
SBK第3戦 ポルトガル
|Posted:2022/05/29 20:00|Category : 未分類|
第3戦はエストリル・・・あれ、去年もここだったっけ(;^ω^) 他のサーキットと勘違いしてたよ。 エストリルは中高速サーキットなのでフロントローはいつもの3人だけど、PPのレイとラズガットリオーグルの争いにバウティスタが食い下がれるかどうかの争いになるかなぁという予想ですかね。 特に今シーズンまだ優勝がないラズガットリオーグルはそろそろここで反撃したいところ。

まずはレース1。 スタートでバウティスタがじゃっかん出遅れる形で序盤は展開したけど、思いの外バウティスタはレースでも強さを見せてましたね。 レース終盤はレイが落ち始めてラズガットリオーグルとバウティスタの争いになったんですが、まさか最終コーナーからチェッカーフラッグまでの短い直線区間でバウティスタが逆転するとか予想外。 何かヤマハのエンジンって今年カワサキよりも遅いんじゃないのか
いくら何でもあの抜かれ方は無いだろう・・。

ドゥカティ不利だろうと見られたエストリルで1つ勝てたのはバウティスタには大きかったんじゃないかな。

翌日のスーパーポールレースではレイが反撃して優勝。 そしてレース2ではいつもの3人にロウズが食らい付く展開で中盤までいきました。
ただ、まずロウズが脱落して次にラズガットリオーグルも脱落。 レイとバウティスタの一騎打ちになっていくんですが、同じようなシチュエーションで最終コーナーに差し掛かるもカワサキは逃げ延びました。 ん~・・・メーカー毎にエンジン回転数の制限って今年も掛けられてるんだろうけど、ヤマハは今年は不利になってるのかな。

ポイントランキングが出なかったけど、まだバウティスタ先行でレイが続く形じゃないかな。 今年はこのまま2人の勝負になっていきそうですね。 次戦はイタリアのミサノ。 当然ここではドゥカティ勢が勝ちを狙ってくるだろうし、できればリナルディにも奮起してもらってレイの前でフィニッシュしてもらいたいと陣営は考えてるでしょう。
←ランキング応援よろしくお願いします

まずはレース1。 スタートでバウティスタがじゃっかん出遅れる形で序盤は展開したけど、思いの外バウティスタはレースでも強さを見せてましたね。 レース終盤はレイが落ち始めてラズガットリオーグルとバウティスタの争いになったんですが、まさか最終コーナーからチェッカーフラッグまでの短い直線区間でバウティスタが逆転するとか予想外。 何かヤマハのエンジンって今年カワサキよりも遅いんじゃないのか


ドゥカティ不利だろうと見られたエストリルで1つ勝てたのはバウティスタには大きかったんじゃないかな。

翌日のスーパーポールレースではレイが反撃して優勝。 そしてレース2ではいつもの3人にロウズが食らい付く展開で中盤までいきました。
ただ、まずロウズが脱落して次にラズガットリオーグルも脱落。 レイとバウティスタの一騎打ちになっていくんですが、同じようなシチュエーションで最終コーナーに差し掛かるもカワサキは逃げ延びました。 ん~・・・メーカー毎にエンジン回転数の制限って今年も掛けられてるんだろうけど、ヤマハは今年は不利になってるのかな。

ポイントランキングが出なかったけど、まだバウティスタ先行でレイが続く形じゃないかな。 今年はこのまま2人の勝負になっていきそうですね。 次戦はイタリアのミサノ。 当然ここではドゥカティ勢が勝ちを狙ってくるだろうし、できればリナルディにも奮起してもらってレイの前でフィニッシュしてもらいたいと陣営は考えてるでしょう。


スポンサーサイト
|コメント : 0||
