
連絡不精
|Posted:2022/04/29 20:00|Category : 未分類|
自分、学生時代は極端に人付き合いが苦手だった事もあって、自分から誰かを遊びに誘う事が数える程しか無かったんです。 誘われる事は多かったんで中学時代までは良かったけど、高校時代は知り合いが誰も居なかった事も影響してプライベートで会うなんて事はほぼ皆無に近かったですね。 当時はまだ携帯電話も無かったから尚更そういうのは難しいわけで。
社会に出て最初の会社では何人かの先輩達と仲良くなったものの、自分自身の仕事自体が続かなくて早々に辞めてしまった事もあって、その後の距離感を掴むのが難しかった。 しばらくは連絡を取っていたけど環境の変化と共に次第に連絡もしなくなってしまってフェードアウトしてしまったなぁ。
こっちばっかり連絡してると何か自分って相手に必要とされてないんかなとかウザがられてるのかなとかって余計な事考えません
自分、割とそういう事気にするもんで、付き合いの長い先輩以外にはこっちから連絡する事はほとんどないです。
逆に毎日連絡来るのも鬱陶しく感じてしまう事があって、連絡不精っていうよりはただの面倒くさがりなだけなのかもしれないと反省する事しきりです。
←ランキング応援よろしくお願いします
社会に出て最初の会社では何人かの先輩達と仲良くなったものの、自分自身の仕事自体が続かなくて早々に辞めてしまった事もあって、その後の距離感を掴むのが難しかった。 しばらくは連絡を取っていたけど環境の変化と共に次第に連絡もしなくなってしまってフェードアウトしてしまったなぁ。
こっちばっかり連絡してると何か自分って相手に必要とされてないんかなとかウザがられてるのかなとかって余計な事考えません

逆に毎日連絡来るのも鬱陶しく感じてしまう事があって、連絡不精っていうよりはただの面倒くさがりなだけなのかもしれないと反省する事しきりです。


スポンサーサイト
|コメント : 2||
