去年の6月にガス料金の見直しをして大幅な値下げ・・・っていうか通常料金まで戻す事に成功したんですが、今月の明細見たらまたしても一気に従量料金が120円も値上げされていました
ウソだろ・・半年くらいでまた値上げしちゃうもんなのか
価格の高騰などで会社の方で一斉に値上げされるようだけど、その値上げ幅が急過ぎるのよなぁ。 気付かない人は今月高いなぁくらいでスルーしちゃうんだろうけど、自分はすでに1回交渉してるのですぐに営業に連絡を取ってまた下げてもらいました。
ただ、結局たった半年でこうなっちゃった以上は次の機会の時は定額料金に変更する事も検討した方が良いかなぁ。 そっちの方がちょっとだけ金額は上がるけど変動はしないから。 でなければガス会社を変えるか。
こういうところをシビアに考えて行かないといけないもんね。
←ランキング応援よろしくお願いします


価格の高騰などで会社の方で一斉に値上げされるようだけど、その値上げ幅が急過ぎるのよなぁ。 気付かない人は今月高いなぁくらいでスルーしちゃうんだろうけど、自分はすでに1回交渉してるのですぐに営業に連絡を取ってまた下げてもらいました。
ただ、結局たった半年でこうなっちゃった以上は次の機会の時は定額料金に変更する事も検討した方が良いかなぁ。 そっちの方がちょっとだけ金額は上がるけど変動はしないから。 でなければガス会社を変えるか。
こういうところをシビアに考えて行かないといけないもんね。


スポンサーサイト