fc2ブログ

茨木と言えば納豆

                 DSC_1705_20211107215652.jpg

 普段でも納豆は買ったりしてるけど、何度か泊まった茨城の宿で出される納豆はさすが本場なのか、粘りがこっちとは全然違うんですよね。 

 そんな先日の筑波帰りに道の駅で買ってきた『納豆みそだれ』。 万能ダレって事でサラダや揚げ物にも使えるってんで試してみました。 

                 DSC_1725_20211114194250.jpg

 うん、なかなか美味しい。 納豆だからって極端に粘り気のあるのはちょっとなぁって思ってたけど、そこまでネバネバしてはいなかったし味としては味噌の方が強いかなって感じ。 しっかり味にインパクトを与えてくれるので揚げ物はもちろんだけど、サラダにつけて食べてもなかなかイケます。 

 こういうご当地ものは旅行に行くと必ず買ってしまうんですが、今のところハズレには出会ってません(笑)

 ←ランキング応援よろしくお願いします

 
スポンサーサイト



Comment

こちらは、ソースのような使い方もできるのですね(^ ^)
納豆が苦手な方も、これなら大丈夫かもしれませんね。

 utokyoさん。 納豆の風味がキツイというわけでもないんで、納豆嫌いな人も言わなきゃ分からないかもしれません(笑) 
非公開コメント

プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR