
フォーミュラE第5,6戦 バレンシア(スペイン)
|Posted:2021/04/30 20:00|Category : 未分類|
今回の連戦の舞台はバレンシア。 常設サーキットでレース開催というのはフォーミュラEでは珍しいんだけど、今のご時世では致し方ないですかね。 オフシーズンテストで使われてるサーキットなので、ドライバー達のサーキットへの習熟は問題ないハズ。

雨の5戦目はPPのダ・コスタを先頭にSCスタート。 皆、最初からガツガツ攻めていくけど、あちこちで接触。 多少当たっても問題ないからってもうちょっとちゃんと抜きましょうよ、特にロッテラーさん(;^ω^) オカマ掘られたブエミは完全に当てられ損だけど、前戦でディ・グラッシに同じことしてるからバチが当たったかもしれんね。

レースは難しいコンディション下であちこちでスピンやクラッシュが続出。 その度にSCが入ってしまいダ・コスタのリードも無くなる展開。 で、今のルールだとSC中にもバッテリー消費量というのが決められてるんで、これが思わぬ結果を招く事に。


最後のSCが終わった時点で残り2周。 ファイナルラップ突入した時点でほとんどのマシンが残量1%以下というカオスな状況に
このファイナルラップだけでものすごい順位変動があって、残量がしっかり残ってたデ・フリースが今季2勝目。 チェッカーを受けても大半のマシンがバッテリー消費違反で失格になるという混乱したレース結果でした。 キャシディは4位と上々の結果を出せましたね。 それにしてもメルセデス勢はバンドーンも3位って事で電費がかなり良さそうだな。

翌日の第6戦は予選で雨の影響を受けてしまった最初の方の組の連中が軒並み後方スタート。 シリーズ下位の連中が上位グリッドを獲得するという、またしても決勝が荒れそうな予感。 PPはBMWのデニス・・・・誰
自分、このドライバー知らんわ(;^ω^)

常設サーキットでのレースは回生に不利という前戦の反省からか、序盤はほとんど動きの無い大人しいレース展開。 2位のリンなんてデニスを抜こうと思えば抜けそうだけど、真後ろに張り付いてひたすら電費走行してる。 こういう展開になってしまうのはフォーミュラEの問題点ではあるよね。 まぁ、カートの耐久戦とかでも序盤はこういうレースにどうしてもなりがちではあったんだけどさ。

中団以降で動きはあったものの、デニスはそのまま逃げ切って初優勝。 序盤どんなにセーブしていても回生が厳しい常設サーキットだったという事と、2位につけてたナトがこれまた新人で攻撃してくるだけの余力が無かった事がデニスに味方したかなと。 こうなっちゃうと今のマシンで常設サーキットでの開催は厳しいね。 だってレースが面白くないもの。
シリーズランキングが出なかったけど、6戦目は上位陣が誰もポイントゲットできなかったこともあってタイトル争いは混とんとしてきました。 やはり今回みたいなレースでは後方から上がってくるのは誰にとってもしんどかったね。
次戦はモナコ。 今回はよりF1に近いレイアウトでのレースになるようです。 ぶっちゃけF1ではつまんないサーキット筆頭だけど、フォーミュラEのスピードだったら面白いバトルになるかもしれません。 ブレーキングポイントも多いから回生に関しても大丈夫でしょう。
←ランキング応援よろしくお願いします

雨の5戦目はPPのダ・コスタを先頭にSCスタート。 皆、最初からガツガツ攻めていくけど、あちこちで接触。 多少当たっても問題ないからってもうちょっとちゃんと抜きましょうよ、特にロッテラーさん(;^ω^) オカマ掘られたブエミは完全に当てられ損だけど、前戦でディ・グラッシに同じことしてるからバチが当たったかもしれんね。

レースは難しいコンディション下であちこちでスピンやクラッシュが続出。 その度にSCが入ってしまいダ・コスタのリードも無くなる展開。 で、今のルールだとSC中にもバッテリー消費量というのが決められてるんで、これが思わぬ結果を招く事に。


最後のSCが終わった時点で残り2周。 ファイナルラップ突入した時点でほとんどのマシンが残量1%以下というカオスな状況に


翌日の第6戦は予選で雨の影響を受けてしまった最初の方の組の連中が軒並み後方スタート。 シリーズ下位の連中が上位グリッドを獲得するという、またしても決勝が荒れそうな予感。 PPはBMWのデニス・・・・誰


常設サーキットでのレースは回生に不利という前戦の反省からか、序盤はほとんど動きの無い大人しいレース展開。 2位のリンなんてデニスを抜こうと思えば抜けそうだけど、真後ろに張り付いてひたすら電費走行してる。 こういう展開になってしまうのはフォーミュラEの問題点ではあるよね。 まぁ、カートの耐久戦とかでも序盤はこういうレースにどうしてもなりがちではあったんだけどさ。

中団以降で動きはあったものの、デニスはそのまま逃げ切って初優勝。 序盤どんなにセーブしていても回生が厳しい常設サーキットだったという事と、2位につけてたナトがこれまた新人で攻撃してくるだけの余力が無かった事がデニスに味方したかなと。 こうなっちゃうと今のマシンで常設サーキットでの開催は厳しいね。 だってレースが面白くないもの。
シリーズランキングが出なかったけど、6戦目は上位陣が誰もポイントゲットできなかったこともあってタイトル争いは混とんとしてきました。 やはり今回みたいなレースでは後方から上がってくるのは誰にとってもしんどかったね。
次戦はモナコ。 今回はよりF1に近いレイアウトでのレースになるようです。 ぶっちゃけF1ではつまんないサーキット筆頭だけど、フォーミュラEのスピードだったら面白いバトルになるかもしれません。 ブレーキングポイントも多いから回生に関しても大丈夫でしょう。


スポンサーサイト
|コメント : 0||
