fc2ブログ

大人は頼りにならない 

 ここ最近すごく感じる事。 『大人よりも若者の方が頼りになる』 自分が20,30代の頃はそんな事全く思いもしなかった・・・どれどころか『使いものにならない』とすら思ってた(;^ω^) でも自分が40代になって若者と仕事してると印象ってのは変わるもんですね。 

 今の若者ってうちら世代の大人達よりもはるかに仕事に対して一生懸命だし、真面目に取り組んでる。 大人達は文句ばかり一人前だけど、ミスしてるのはその大人の方。 これじゃ若い者に示しがつかないでしょ・・・。 経験は若者にはない武器になるけど、過信や慢心に繋がる要素にもなり得るんよね。 面倒くさいのもむしろ大人の方な気がするよ。 これは自分も含めてって意味だけども。 

 バイトでもそうだし今の職場でもそうだけど、自分は若者たちから何かと刺激をもらってる。 ここのところ自分のとこの課で立て続けにミスが続いて正直自分のリーダーとしての力量に自信喪失気味だったけど、それこそ若者に示しがつかないってね。 奮起してみせないといけないな。 

 さて、これから鈴鹿に向けて出発します。 感染対策グッズもしっかり持参して楽しんでくるとしますかね。 

 ←ランキング応援よろしくお願いします
スポンサーサイト



Comment

若い方がしっかりされている職場で、うらやましいです!

うちの職場の若い人は、仕事がなかなか上達しないのですが、上司は、パワハラ認定されるのを恐れてか、野放しにしていることが多いです。
長く働く気がないので、働き方もいい加減になりますね(+_+)

 utokyoさん。 仕事に対してのヤル気も大人の方がなあなあになりがちな気がします。 何でもかんでもパワハラってのもおかしな話ですよね(;^ω^)
非公開コメント

プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR