ここ最近、マックではオペレーション(ハンバーガー作ったり)に関わる事はほとんど無く、シフトに入るとピーク前準備の作業が中心になってます。 週一でしかシフト入ってない上に毎週来れるとも限らない状況では、ぶっちゃけオペレーションの役には立たないと店も判断してるのかもしれません(;^ω^) まぁそれは冗談としても、多くシフトに入ってる人にオペレーションをこなしてもらわないといけませんしね。
ただ・・土日にも関わらずクルーの人員が足りてないなとシフト入る度に感じます。 昨日なんかは矢継ぎ早にオーダーが入ってしまったので、自分は作業を中断してバンズやホットケーキのストックを作るフォローに何度も回ってました。 自分はそれをする必要はなかったのかもしれないけど、かつてマックに居た頃は優先順位というものを意識して仕事するという考え方で来てたので、ほっとくという選択肢は無かったのです。
一緒にシフト入ってた若い子も『人が足りてないですよぉ・・』と嘆いておりました。 自分にしたって新しい仕事教えてもらうのに付きっきりじゃないってのは、おいおい大丈夫かよって思うし。 それじゃ何のトレーニングにもならんしね。
山下マックの時は平日はともかく土日の朝に人が居ないなんて事は無かったなぁ・・。 システムが変わってコスト削減もあるのかもしれないけど、最低でもあと一人はクルーが居ないと仕事が回らないよ。 暇な店ではないのに。 とはいえ、スケジュールもただ人を入れれば良いってわけにはいかない事情も自分は知ってるもんで、社員には言えないのよね。
自分が時々利用する弁当屋さんとかでも、夜の20時前に客が増えた店内で3人で厨房とカウンターをこなしてるバイトさん達を見てるとどこも似たような問題抱えてんのかなって感じるのです。 人材が居たとしても全員が希望通りのシフトに入れるとも限らないから、そこが難しいところではありますな。 自分みたいな役立たずが希望通りのスケジュールに入れてるだけで人員不足してるんだなって思っちゃうもの(;^ω^)
←ランキング応援よろしくお願いします
ただ・・土日にも関わらずクルーの人員が足りてないなとシフト入る度に感じます。 昨日なんかは矢継ぎ早にオーダーが入ってしまったので、自分は作業を中断してバンズやホットケーキのストックを作るフォローに何度も回ってました。 自分はそれをする必要はなかったのかもしれないけど、かつてマックに居た頃は優先順位というものを意識して仕事するという考え方で来てたので、ほっとくという選択肢は無かったのです。
一緒にシフト入ってた若い子も『人が足りてないですよぉ・・』と嘆いておりました。 自分にしたって新しい仕事教えてもらうのに付きっきりじゃないってのは、おいおい大丈夫かよって思うし。 それじゃ何のトレーニングにもならんしね。
山下マックの時は平日はともかく土日の朝に人が居ないなんて事は無かったなぁ・・。 システムが変わってコスト削減もあるのかもしれないけど、最低でもあと一人はクルーが居ないと仕事が回らないよ。 暇な店ではないのに。 とはいえ、スケジュールもただ人を入れれば良いってわけにはいかない事情も自分は知ってるもんで、社員には言えないのよね。
自分が時々利用する弁当屋さんとかでも、夜の20時前に客が増えた店内で3人で厨房とカウンターをこなしてるバイトさん達を見てるとどこも似たような問題抱えてんのかなって感じるのです。 人材が居たとしても全員が希望通りのシフトに入れるとも限らないから、そこが難しいところではありますな。 自分みたいな役立たずが希望通りのスケジュールに入れてるだけで人員不足してるんだなって思っちゃうもの(;^ω^)


スポンサーサイト