Entries
ひとまずヤマを越えました
立ち上げの1週間が終わって、この週末はいつ以来だってくらいの久々の連休を過ごしています。 本当ならバイトのシフトを入れるところなんだけど、本業で休みが潰される可能性も考慮していたので回避していました。 本業が落ち着かないとバイトも入れられないのが悩みどころです。 まぁ休日出勤や残業で稼ぎがあるなら無理してバイト入る必要もないんですが、あまり期間を空けてしまうのは店にも迷惑掛けますしね。
月曜日の激務の顛末はブログに書いた通りなんですが、火曜日も信じられないくらいの物量が入荷されたもんで、結局水曜日までに全ての検品を終える事ができなかったのです。 基本、入荷された製品は翌日までに検品を完了しないといけないルールなのですが、引っ越しの影響を考慮してメーカーさんの方で木曜午前まで伸ばしてくれたんですね。 なので木・金はうちらのセクションは仕事をやり切って終える事ができました(入荷量も少なかった)。 その分、今度は他のセクションが大忙しですが。
ただ検品までは終わったものの、今度は大量の荷物が格納できない状況になってまして、格納部隊はこの週末も出勤してるようです。 荷物が片付かないと、次の荷物が入荷してきた時に置き場がないのです
月曜日に出勤した時に果たしてどうなってる事やら。 ちなみに月曜日はまた20トン近くの荷物が入荷するらしいんで、どう考えても月曜日は残業だろうな。 火曜日の休み挟んで水曜日が大した事ないなら多少残しちゃうけど。
この1週間は本当に忙しかったけど、その分こうやって進めるという自分なりの感覚が掴めつつあるのは良い傾向かなと。 研修の時は自分の裁量で進めるのがどうにも難しかったんですが、周りのフォローもあるので助けられてます。 逆に自分が突っ走るのはご法度的な社風も影響してるのかもしれないけども。
大きな最初の山は越えられたので、ここからの1ヵ月はより円滑に仕事が進められるように各セクション頑張らないとですね。
←ランキング応援よろしくお願いします
月曜日の激務の顛末はブログに書いた通りなんですが、火曜日も信じられないくらいの物量が入荷されたもんで、結局水曜日までに全ての検品を終える事ができなかったのです。 基本、入荷された製品は翌日までに検品を完了しないといけないルールなのですが、引っ越しの影響を考慮してメーカーさんの方で木曜午前まで伸ばしてくれたんですね。 なので木・金はうちらのセクションは仕事をやり切って終える事ができました(入荷量も少なかった)。 その分、今度は他のセクションが大忙しですが。
ただ検品までは終わったものの、今度は大量の荷物が格納できない状況になってまして、格納部隊はこの週末も出勤してるようです。 荷物が片付かないと、次の荷物が入荷してきた時に置き場がないのです

この1週間は本当に忙しかったけど、その分こうやって進めるという自分なりの感覚が掴めつつあるのは良い傾向かなと。 研修の時は自分の裁量で進めるのがどうにも難しかったんですが、周りのフォローもあるので助けられてます。 逆に自分が突っ走るのはご法度的な社風も影響してるのかもしれないけども。
大きな最初の山は越えられたので、ここからの1ヵ月はより円滑に仕事が進められるように各セクション頑張らないとですね。


スポンサーサイト
NoTitle
物流の仕事はスピードと正確さが求められるので大変ですよね。本業以外にアルバイトは流石に体が疲れ切っていしまうのでは?ラーメンをたくさん食べてご自愛ください。