今週は今日しかマックのシフトに入れなかったんですが、この先はしばらく本業が忙しくなってしまうんでお休みです。 ここまで4回シフトに入ったけど、ぶっちゃけ自分をトレーニングしてくれたのは初回だけ。 2回目からはほぼほぼ放置プレーです(;^ω^) えーっと・・・昔だったらトレーニーの側には常にトレーナーが付いてて、いろいろなポジションを教えてクルーに独り立ちってパターンなんだけどなぁ。 今ってこんなにアバウトなん
4回目で店のシステムとかオペレーションにもまだ不慣れな上、意外とこの店は忙しい
昔働いてた店も大概だったけど、このシステムになると尚更忙しく感じてしまうのは気のせいだろうか。 やっぱり自分は昔のシステムの方が好きだ(苦笑) でかいオーダーが来るとどうしても慌てる。 時間に追われてるようで。
ちょっとやりづらいなと感じるのが、厨房の中は立場的には自分が一番下にも関わらず、歳はぶっちぎりで上。 本当はクルーなりマネージャーなりがこっちに指示出してくれるのが助かるんだけど、週末なのにクルーの人数が足りてないもんでこっちからクルーの子にお願いする事も自然と多くなってしまった。 オペレーションを手伝ってもらったり、逆に資材搬入はこっちでやるから厨房お願いとか。 指示されるの待ってたら昼ピークに店が回らなくなると思ったもんで、つい自分から動いてしまう。
動きに関しては昔の感覚が戻りつつあるのは良い事なんだけど、厨房クルーとの関係性はこれじゃ良くない気もする。 自分が周りを引っ張れるほど仕事ができれば良いんだけど、あくまでも自分はトレーニーでクルーじゃないから。 いろいろできるかもしれないけど、いろいろできてないのも現状なのだ。 社員とかマネージャー連中は自分がマネージャー経験者ってのを知ってるからか、何かもう大丈夫みたいに任せてる節があるけど、こっちは全然大丈夫じゃないのよ(;^ω^)
まぁ、分からん事はこっちから聞きまくってメモってるからいいんだけどね。 しばらく間空くとまた仕事忘れてそうだなぁ・・。
←ランキング応援よろしくお願いします

4回目で店のシステムとかオペレーションにもまだ不慣れな上、意外とこの店は忙しい

ちょっとやりづらいなと感じるのが、厨房の中は立場的には自分が一番下にも関わらず、歳はぶっちぎりで上。 本当はクルーなりマネージャーなりがこっちに指示出してくれるのが助かるんだけど、週末なのにクルーの人数が足りてないもんでこっちからクルーの子にお願いする事も自然と多くなってしまった。 オペレーションを手伝ってもらったり、逆に資材搬入はこっちでやるから厨房お願いとか。 指示されるの待ってたら昼ピークに店が回らなくなると思ったもんで、つい自分から動いてしまう。
動きに関しては昔の感覚が戻りつつあるのは良い事なんだけど、厨房クルーとの関係性はこれじゃ良くない気もする。 自分が周りを引っ張れるほど仕事ができれば良いんだけど、あくまでも自分はトレーニーでクルーじゃないから。 いろいろできるかもしれないけど、いろいろできてないのも現状なのだ。 社員とかマネージャー連中は自分がマネージャー経験者ってのを知ってるからか、何かもう大丈夫みたいに任せてる節があるけど、こっちは全然大丈夫じゃないのよ(;^ω^)
まぁ、分からん事はこっちから聞きまくってメモってるからいいんだけどね。 しばらく間空くとまた仕事忘れてそうだなぁ・・。


スポンサーサイト