
今回は久々に小田原に足を運んで、駅の近くにある『桃の屋』さんに行ってきました。 ラーメンwalkerの新店部門で3位を取っていたこちらの店。 大きくはないけどとてもオシャレな外観ですよね。 女性でも気軽に入れるラーメン店という触れ込みはなるほどと思いました。 内観もとても綺麗でカフェっぽい雰囲気です。
開店と同時に入店したんですが、気さくな女性店主さんがお出迎え。 平日の11時でも7席分の客席はすぐに満員になりました。
常連のお客さんも多いみたいですね。

メニューは基本塩と醤油のみという事で『あっさり塩らぁ麺』をチョイスしました。 メニューに書かれていたのはベトナムの塩を使ってるらしい・・。 へぇ、ベトナムに行った事あるのかなぁ。
スープはとてもあっさりしてて、塩分濃度はかなり少なめ。 塩ラーメンなんだけど、しょっぱさはほぼ皆無で鶏ガラの風味が感じられる優しい味わいです。 ここまで塩分を抑えてるのは意図してなのかな・・女性ウケを狙ってるのかもしれませんね。 自分が訪れた時は男性客も多かったけど(;^ω^)
軟骨入りのつくねが入ってるのは珍しいけど、食感も良くてしっかりスープの味が染みて美味い。 穂先メンマも良い味出してます。 大きめのチャーシューも柔らかいね。 細麺はここのスープにバッチリ合ってます。
小田原駅周辺はこってりめのラーメンが多いんだけど、こちらは全く逆を行くあっさりラーメンで勝負。 女性店主さんの接客も心地良くて気軽に入りやすい雰囲気を作ってます。


スポンサーサイト