fc2ブログ

カップラーメン日記 麺匠玄龍

               DSC_0525_20200920200755.jpg

 今回はカップ麺では久々の味噌ラーメン。 仙台にある『麺匠源龍』さんです。 

 HPがあったんで覗いてみたんですが、何かコロナの影響で現在まで休業中なの あれ、仙台ってコロナの感染者がほとんど出てない(っていうか検査してないだけだろ)んじゃなかったっけ。 facebookの更新ずっと止まったままになってる。 ちなみにメニュー見る限りでは味噌の専門店ってわけではなくて、醤油がメインですね。 

                DSC_0526_20200920200757.jpg

 東北方面なので味噌は赤味噌かと思いきや甘みがありますね。 でも白味噌のような甘さではないなぁ・・。 味は赤味噌に近い感じがするんだけど、辛さは全然ありません。 隠し味的にニンニクとか山椒と使ってるらしいんだけど、スープ飲んでて山椒が利いてる感じはしなかったなぁ。 山椒嫌いなんで、風味があればすぐに分かるんだが。 

 生麺を乾燥させたのを使用してるのはポイント高いですね。 湯で戻すとモチモチしていて歯応えがあります。 スープとの絡みも良い。 濃厚っていうほど濃厚って感じもしなかったんだけど、スープの味そのものは自分の好みでした。 早くお店が復活するといいですね。 

 ←ランキング応援よろしくお願いします

 
スポンサーサイト



Comment

カップ麺でも生麺だとクオリティ上がりますよね(^O^)
東北のだと味が濃いのかなと思いましたが、それほどでもないなら食べやすそうですね。
有名店とコラボしたカップ麺、またいろいろ試してみたいですね。

 utokyoさん。 有名店とのコラボ商品は必ずチェックしてるんですが、近場の店とのコラボってなかなか無いんですよね。 あれば店にも必ず行くんですが・・。 

 ちなみに今更ながら『飯田商店』のカップ麺食べてみたいです。 多分店の味を再現できてないと思う(;^ω^) 
非公開コメント

プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR