
今回は『銀座 篝』の鎌倉店に行ってきました。 鎌倉なんて中学の修学旅行以来だなぁ(;^ω^) 行ったのは盆休み中の8月中旬。 今年は海水浴場も開設しないという事で人も少ないだろうという予想で海沿いの134号線を使ったんですが、確かにいつもよりは少ないんだろうけど普通に泳いでたし、鎌倉周辺の観光客は多かったですわ

鶴岡八幡宮に続く道の手前を商店街にちょっと入った場所にお店があるんですが、丸っきり裏通りだったんで迷子になりかけました

ちなみに去年だったか『篝』さんの鶏白湯のカップ麺食べて印象良かったんで、当然期待していましたよ。

注文したのは『蛤と牡蠣 汐SOBA』です。 見るからに美味そうでしょ。 澄んだ淡麗のスープに牡蠣ダシがしっかり利いてて、かつとても優しい味わいです。 鶏ガラと合わせてても味が喧嘩するような事もなく、すっと体にはいってきますよ。 牡蠣は好き嫌いが分かれそうな食材だけど、あくまでも旨味だけを押し出してるんで渋みは皆無。 いや、このスープは美味いなぁ・・。
具も贅沢に大きな蛤と牡蠣、そしてアサリもふんだんに使ってます。 塩ラーメンではあるんだけど、全体的に海鮮系のダシでしっかりまとめてあるのはさすが名店の味。 中太のストレート麺使ってるのも珍しいけど、しっかりコシがあってとても食べやすい。
独創的ではあるんだけど万人受けするように味を研究されてるなぁという印象でした。 鎌倉店でしか食べれない『鶏白湯 宇治抹茶SOBA』というのも気になった。 どうせなら注文しちゃえば良かったかな(;^ω^)


スポンサーサイト