先日、大学三大駅伝の一つ『出雲駅伝』の中止が発表されました。 そうなってしまうだろうなって予想はしてたけど、やっぱりか。 夏の楽しみが甲子園なら秋は駅伝だったんだけどなぁ。 どっちも中止になってしまった。
まぁ仕方ないよね。 野球とかサッカーみたいに無観客、または観客を制限するという事は公道では難しい・・っていうか無理。 何より感染対策のしようがないというのがつらいとこだな。
この流れで行くとほぼ間違いなく11月の全日本大学駅伝は元より、正月の楽しみだった箱根駅伝も中止になるんだろうね。 連盟の方でこういう前例を作ってしまった以上、感染者数がよほど減少しない限りは開催の方向に持っていくのは難しいんじゃないかなと。
甲子園もそうだったけど、最終学年の学生たちの無念を考えると本当にいたたまれなくなる。


スポンサーサイト