さよならバーニー

リバティ・メディアのF1買収もついに完了したという事で、これまでF1を牛耳ってきたバーニー・エクレストンもお役御免。 ここまでF1を大きくしてきたのもこの人なら、今日のF1人気をここまで衰退させてきたのもこの人だと個人的に思ってるので、申し訳ないけどとっととF1の世界から足を洗ってもらいたいもんです。
F1の開催料とかってよくニュースで見たりするけど、本当に1戦開催するだけで50億以上もの金が必要なんだろうかと本当に疑問だった。 他のレース・・例えばアメリカのインディカーとかMotoGPとかはどうなんだろう。 チラッと探してみた感じだとやはりF1の開催料はべらぼうに高いみたい。 もっと安くできればチケットももっと安く手に入るのでは

それとチームに支払われる分配金の不平等さってのもずっと言われてる事で、その辺の話も新しいオーナーになる事でもっと改善されることを期待したいですね。 開発費が高騰してしまうのはある程度仕方ないにしても、分配金がもっと平等に多くもらえるようになれば多少なりとも中小チームの運営は楽になるだろうし、弱小チームだって生き残れる可能性だってあるのに・・。 新規チームが参入してくるのもあるかもしれないし。 昔みたいにもっと台数が多い時代に戻ってほしい。 それこそ予選落ちがあった頃に。
それをほったらかしにしてきたのがこの爺さんの最大の汚点ですよ。 金の亡者がこれ以上居座られるとF1は衰退していくだけだったし、新オーナーがどこまでF1を良くしていってくれるのか期待して待ちたいです。
スポンサーサイト