fc2ブログ

プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ

マツケラのラーメン日記 みそ家 豊潤

                DSC_0250_20200620153309.jpg

 今回は相模原にある『豊潤』さんに行ってきました。 相模線の番田駅を降りて県道46号線を左折していくと右側に見えてきます。 この道、仕事で時々走ってたんですがラーメン屋があった事に全く気付いてませんでした。 おまけに相模線の駅がすぐ近くにあった事すら知りませんでした だから雑誌で道案内見てもピンと来なかったんですよねぇ。 

 これまで味噌ラーメンは結構食べてきてるけど、信州味噌はまだ経験ありません。 『田所商店』さんの平塚支店で確か信州味噌扱ってたけど、まだ食べてなかったんで興味津々でしたね。 

 駅前っていっても相模線周辺はド田舎なので大通りではありません。 それでも11時開店からお客さんで賑わう人気店でした。 シャアのフィギュアが飾られていたのは個人的にポイント高いです(笑) ガンダム好きに悪い人は居ない(断言)。  

                DSC_0251_20200620153311.jpg

 オーダーしたのは濃厚味噌豊潤850円ナリ。 これだけボリュームあってこの値段は魅力的ではないかな。 

 パッと見た印象だと薄味っぽいのかなと思ったけど、スープ飲んでみたら結構濃厚でコクがあるんです。 信州味噌って大豆と米麹から作られていて、赤味噌同様に辛口らしい。 でも飲んだ感じ辛口でもなかったけどなぁ。 ベースに鶏ガラとか魚介系も使ってるみたいだけど、より豚骨が強めに感じられます。 油多めだけど、後味はとてもサッパリしてて飲みやすい。 そして何と言ってももやしとか刻みネギを大量に煮込んでいるせいか、スープに野菜の旨味も感じられてより深い味わいになってます。 

 チャーシューは豚の腕の部位なんだそうだけど、歯応えあるようでいて口に入れるとすぐに崩れます。 すごい煮込んであるわぁ・・・。 めっちゃ美味いじゃん コシがある中太麺もスープに完璧にマッチしますね。 やっぱ味噌には中太麺とか縮れ麺が合う。 

 豊潤さんは味噌ラーメンのバラエティが豊富で、ちょっと他に気になったメニューがあるんです。 他ではなかなか味わえないものなので、ここはまたリピートで訪れようかと思ってます。 

 ←よろしかったらポチッと投票お願いします

 
スポンサーサイト



コメント

Secret

信州味噌のラーメン、私も食べたことないと思っていますが、日本で生産されている味噌の4割が信州味噌と言われているそうなので、もしかすると経験済みかもかもしれません。
850円というのは、たしかに安いですね!

 utokyoさん。 神奈川ってあまり信州味噌扱ってる店が少ない感じしますね。 北海道味噌よりも万人受けしそうなんですけどね(;^ω^)