裏メニューで復活
ほぼ毎週のように新規のラーメン店巡りをして新しい味に出会うのを最近の趣味としてる自分ですが、週末の仕事終わりに家の近所のラーメン店で締めるようにもなりました。 つまり週2でラーメン食ってるわけですが(;^ω^)
一応ご近所さんのラーメン店では博多豚骨の『あかつき』、味噌の『味噌一』、そして一応醤油メインだけど他の種類も揃ってる『よつかど』がルーティンって感じですかね。
先日も仕事終わりに『よつかど』さんに行ってきました。 実は年が明けてからメニューが様変わりしてたんです
ラーメン店ってやっぱりこれっていう看板メニューがあって、そこから他のメニューに派生していくもんかなと思ってたんだけど、もしかしたらここの大将はそこまで自信が無いのかいろいろと試行錯誤してんのかなとか勘ぐってみたり。
ぶっちゃけラーメンに関してはものすごく美味い・・というワケではないんですが(;^ω^)、大将の試行錯誤するラーメンをいろいろと試してみたくなる。 記事には書いてなかったんだけど普段頼まないタンメンとかなかなか美味しかったし、当たりを引いた感じで何か嬉しくなるんです(笑)
で、実は最初の記事にアップした時に焼き餃子が美味いという事を書いたんだけど、自分が最初に食べて衝撃を受けたのは焼き餃子ではなく揚げ餃子の事でした。 新メニューになってから焼き餃子のみになってしまい、確かにそれも美味いんだけど自分はどうしても揚げ餃子が食べたい。
そこでこないだ帰る前に大将に『裏メニューで揚げ餃子復活しようよ。 あれ大好きなんだよね』とそれとなくお願いしたら、『揚げるだけなんで言ってもらえればいつでもできますよ』とあっさりOKをもらいました
マジか、裏メニューできちゃったよ。 揚げる餃子が好きだなんて珍しいようで驚かれたんだけど、あれこそ『よつかど』さんのウリになるメニューだと思うんだけどなぁ。 そもそも餃子が好きだってお客さん多いみたいだし。
今後は大将自慢のラーメンが誕生するのを楽しみつつ、揚げ餃子を堪能すべく通う楽しみが増えました。
←よろしかったらポチッと投票お願いします
一応ご近所さんのラーメン店では博多豚骨の『あかつき』、味噌の『味噌一』、そして一応醤油メインだけど他の種類も揃ってる『よつかど』がルーティンって感じですかね。
先日も仕事終わりに『よつかど』さんに行ってきました。 実は年が明けてからメニューが様変わりしてたんです

ぶっちゃけラーメンに関してはものすごく美味い・・というワケではないんですが(;^ω^)、大将の試行錯誤するラーメンをいろいろと試してみたくなる。 記事には書いてなかったんだけど普段頼まないタンメンとかなかなか美味しかったし、当たりを引いた感じで何か嬉しくなるんです(笑)
で、実は最初の記事にアップした時に焼き餃子が美味いという事を書いたんだけど、自分が最初に食べて衝撃を受けたのは焼き餃子ではなく揚げ餃子の事でした。 新メニューになってから焼き餃子のみになってしまい、確かにそれも美味いんだけど自分はどうしても揚げ餃子が食べたい。
そこでこないだ帰る前に大将に『裏メニューで揚げ餃子復活しようよ。 あれ大好きなんだよね』とそれとなくお願いしたら、『揚げるだけなんで言ってもらえればいつでもできますよ』とあっさりOKをもらいました

今後は大将自慢のラーメンが誕生するのを楽しみつつ、揚げ餃子を堪能すべく通う楽しみが増えました。


スポンサーサイト
コメント
No title
こんにちは~!!
週2でラーメンはけっこう食べてはりますね。
普段使いのお店と新規開拓と忙しそうです^-^
週2でラーメンはけっこう食べてはりますね。
普段使いのお店と新規開拓と忙しそうです^-^
No title
しんちゃんさん。 予定が無い時はほぼ毎週どこかしら行ってる感じですが、ラーメン店って本当に多いんですねぇ。 中には行こうと思ってて潰れてたってのもありますが(;^ω^)