fc2ブログ

チューリップではなかった

                DSC_0104_20200316211142 (1)

 去年の秋頃に植えたムスカリが花を咲かせ始めました。 今住んでる先輩の家は坂の中腹にあるもんで、冬場はそんなに日当たりが良くないのです。 なので外で育てるのは難しいので2階の出窓に置いてあるのですが、正直よく越冬できたなと。 何せ観葉植物もなかなか越冬できない事がありまして、何度も枯らしちゃってたりするんですよね

 ただ・・実は花を咲かせるまでムスカリの鉢に植えたのはチューリップだとばかり思ってました(;^ω^) 葉っぱ自体は冬を迎える前に伸びてきてはいたものの、何だかチューリップのそれとはえらく違うなぁ・・・と不思議だったんです。 最近芽が出始めた左側の鉢がチューリップですな、どう見ても 

 種よりも球根の方が丈夫なのかな。 ただ、ちょっとチューリップに関しては育ちが遅い感じがしますがね。 そこはやっぱり日当たりの問題かも。 

 ←よろしかったらポチッと投票お願いします
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR