
巷では新型コロナウィルスのニュースで持ち切りだけど、自分にとってはそんな事よりも花粉症といかに戦うかの方がはるかに重大です(;^ω^) 特にこれからの時期は・・。
自分の場合はそこまで酷い症状ではないんですが、何しろ仕事でずっと外に居るもんで常に花粉に晒されてる状態なんですね。 鼻とか喉には症状は無いんですが、目に来ます。 痒いからと掻いてしまったら最後、余計痒みが止まらなくなるという悪循環に陥るのです。
ウィルスとか花粉予防のスプレーはこの時期手放せないし、家に帰ってからは目の洗浄も念入りにするくらいしか予防しようがないんだけど、それでも大分違うんですよね。 花粉が飛ぶ前からやるのが効果的。 スギ花粉の時期さへ過ぎてしまえばピタッと症状が治まるんで、4月の頭くらいまでが勝負。
ところで花粉症って食生活を改善するだけでも違うという事を今更知って、ほぼ毎日のように今は納豆食べてます(笑) 他にもたまねぎとかじゃがいもなんかも良いらしいですね。 ヨーグルトも良いって話を聞いたんだけど、コンビニで売ってるようなものでは効果がほとんど無いんだとか・・。 マジか、昼に毎回買ってたのに(;^ω^)
ちなみに今のところ花粉症らしい症状は出てません。 もっともこれからが本番だと思うんで、油断はできませんが。


スポンサーサイト