
今回訪れたのは『麵屋 三男坊』さんです。 小田急線の新松田駅降りて線路渡ってすぐの場所にあります。 この新松田の駅は自分がまだ10代だった頃に仕事で通ってた駅でして、多少変わりつつも懐かしさを残した雰囲気はほぼそのままでした。 まぁ・・要は田舎なんですけども(;^ω^)
ちなみにこの店を知ったのは雑誌からで、記事を見るなり絶対に行きたいと思っていたんです。

それがこちらの『オマール海老だしらーめん』です。 豚骨と鶏ガラからなるスープをベースにオマール海老のスープを掛け合わせたもので、飲んでみるとオマール海老の風味が口の中に広がります。 ヤバイ・・・予想はしてたけどそれを超える美味さだ

チャーシューもトロトロで美味しい。 そして凝ってるなぁと思ったのはメンマの上に乗ったワサビいくら。 スープにピリッと絶妙な辛みを加えてくれるのがまた美味しいし、黒コショウで味変するのもまたいい。 ニラもあったけど、これは試しませんでした。 そして中太の縮れ麺がスープにバッチリハマってました。
自分が好きなラーメンの要素がほぼ全て詰まったような一杯をまさかここで見つけられるとは思いもしなかった・・。 正直『すみれ』の味噌ラーメンを食べて以来の衝撃を受けましたね。 意外にも家から30分程度で行けてしまう距離だったりするんで、リピート確定ですな



スポンサーサイト