
今週は誕生日休暇って事で土曜日に有給を使って今年最後の連休を満喫しました





そんな時に目に入った『キン肉マン』のコミック最新巻。 お、ソルジャーやん。 思わず買ってしまった(;^ω^)
『キン肉マン』ってちょうど自分が子供の頃が全盛で、キン消しも集めてたし漫画も読んでました。 その中で子供心にそのキャラクター性に憧れたのがこのキン肉マンソルジャー。 中身は実はキン肉マンの兄貴でアタルっていうんですが、そのカリスマ性に惚れ込んだファンはきっと多かったことでしょう。 確か前期が36巻で終わってて今やってるのは37巻からだと思うんだけど、この69巻までソルジャーが登場してきてないにも関わらず、今年のファン投票で何と1位だったのだとか


ちなみに自分は後期のキン肉マンの話、全く知りません(苦笑) 久々に読んだキン肉マン・・・話分からんのにやっぱり面白い(笑) そしてソルジャー・・・カッコ良さに磨きが掛かっている。 っていうよりも自分も大人になって一層ソルジャーの魅力が分かるって感じかなぁ。
リーダーとしての素養・・そして誰かの本質をしっかり見抜いて認めてやれる洞察力。 でも格好良いだけじゃなく、本来だったらキン肉マンじゃなくソルジャーが継がなきゃいけなかった大王の座から逃げ出した事への自身の弱さもちゃんと自覚してる潔さ。 何かもう格好いい大人の魅力が詰まったキャラだなと。
それだけにソルジャーってある意味物語の中ではジョーカー的ポジションなんだと思う。 前期で登場した時だって相手チームの汚い策略が無かったらラスボスに勝って終了~って流れになってしまってたろうし、後期でもここまで引っ張るしかなかったんでしょうね。 ともすれば主人公を食ってしまう最高の脇役ですよ。


スポンサーサイト