fc2ブログ

タイトル画像

2019全日本大学駅伝

2019.11.05(20:00) 1038

                IMG_1169.jpg

 去年までは青学の1強状態が続いていた大学駅伝だけど、今年はもうどこが勝ってもおかしくないような感じに戦力が拮抗してきてますね。 先月の出雲駅伝はちょっと見逃してしまったんだけど、国学院がまさかの初優勝にはとても驚きました。 国学院なんてちょっと前までは箱根駅伝でも下位の常連ってな感じだったのに、ここまで成長するなんて・・・山梨学院しっかりせいっ 

 この大会でも序盤はこの間の箱根の予選会で大暴れしていた東京国際大とかがトップ走ったりと上位から中団が混戦状態。 やっぱり日本人エースが活躍すると他のチームメンバーもいっそう奮起するから、それでチームが波に乗るってのはある気がします。 中団チームも必ず一人はトップチームに負けないエースが存在感出してるのはイイね 外国人エースじゃダメなのよ。 最初から格が違うって印象が拭えないから奮起するより頼り切っちゃうから。 

                IMG_1170.jpg

 終盤青学とのデッドヒートを制したのは東海大 正直主力のメンバーが何人か欠けてる状態で勝てるとは思わなかったんだけど、トータルで周りのメンバーの力も付いてきてるという事なのかな。 でも、そうなると逆に主力メンバーって今不調なのかって心配も・・。 層が厚くなってきたのは箱根を前にしては好材料だけど、10人全員が揃わないと勝つのは難しいからねぇ。 あと2か月でどう仕上げてくるか。 

 終わってみればトップ3は東海、青学、東洋と不動のトップ3だったけど、箱根は一波乱あってもおかしくないんでとても楽しみです。 優勝争いだけじゃなくてシード権争いもこれまで以上にきっと激しくなるよ。 

 
スポンサーサイト





マツケラの本日も晴天ナリ 


未分類 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<駅弁⑳ 道産牛の焼肉とサーモンハラス弁当 | ホームへ | 生しらすに舌鼓>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する