
個人面談2022
|Posted:2022/11/18 20:00|Category : 未分類|
去年もこの時期にやってたんですが、上司との個人面談が先日ありました。 去年は立ち上げ部署1年目という事もあって事前アンケートに書ける事も限られていたけど、今年はガンガン思いの丈を書き殴りました(笑)
実は今回の面談に際して『リーダー職を降ろしてほしい』と伝えるつもりでした。 入庫セクションは仕事が多岐に渡るんですが、そもそも人員が少ない上に突発的に休む使えないメンバーが居ること。 人員配置や仕事のやり繰りに頭を悩ませることが多く、ここ最近は睡眠障害になってました。
この面談の直前に自分はセクション異動になったおかげでリーダーではなくなったんですが、念押ししておいて良かったです。 と、いうのも話の中で上司達や周りの同僚達からの自分への評価が想定していた以上に高かった事。 そして上司の中では自分を副主任にしようというプランがあったそうです。
自分は現場仕事にやりがいを感じている上に出世とか全く興味もない。 人の上に立って皆を引っ張るのではなく、上の人間をサポートできるように仕事で全力を尽くしたい。 出世を棒に振るとか何考えてるの
って思われる方の方が多いのかもしれないけど、仕事ができたり周りから頼られる事と周りをまとめて引っ張れる素質は全く別物だと思うんですよね。 F1チャンピオンがチーム監督として必ずしも有能ではないみたいな。 自分もこれまでの人生振り返った時に、やはりまとめ役というのは素養が無いというのはハッキリしてるのでお断りしました。
自分の事だけではなく、入庫セクションの人員が弱すぎるという事も伝えました。 先にも書いたように突発的に休むメンバーが居るとその日の戦略が機能しなくなる。 そして最近問題になってたMさんの勤務態度についても上司にはしっかり進言しておきました。 多分これってリーダーやってた自分じゃないと細かい部分まで伝える事はできない事なので。
ついでに『セクション異動させるのであれば事前に本人に伝えてくべき』という事もチクッと言っておきました(;^ω^) 日頃、報連相を徹底させるのであれば上からの報連相も徹底してもらわないと話になりませんからね。
←ランキング応援よろしくお願いします
実は今回の面談に際して『リーダー職を降ろしてほしい』と伝えるつもりでした。 入庫セクションは仕事が多岐に渡るんですが、そもそも人員が少ない上に突発的に休む使えないメンバーが居ること。 人員配置や仕事のやり繰りに頭を悩ませることが多く、ここ最近は睡眠障害になってました。
この面談の直前に自分はセクション異動になったおかげでリーダーではなくなったんですが、念押ししておいて良かったです。 と、いうのも話の中で上司達や周りの同僚達からの自分への評価が想定していた以上に高かった事。 そして上司の中では自分を副主任にしようというプランがあったそうです。
自分は現場仕事にやりがいを感じている上に出世とか全く興味もない。 人の上に立って皆を引っ張るのではなく、上の人間をサポートできるように仕事で全力を尽くしたい。 出世を棒に振るとか何考えてるの

自分の事だけではなく、入庫セクションの人員が弱すぎるという事も伝えました。 先にも書いたように突発的に休むメンバーが居るとその日の戦略が機能しなくなる。 そして最近問題になってたMさんの勤務態度についても上司にはしっかり進言しておきました。 多分これってリーダーやってた自分じゃないと細かい部分まで伝える事はできない事なので。
ついでに『セクション異動させるのであれば事前に本人に伝えてくべき』という事もチクッと言っておきました(;^ω^) 日頃、報連相を徹底させるのであれば上からの報連相も徹底してもらわないと話になりませんからね。


スポンサーサイト
|コメント : 4||
