
我慢比べ
|Posted:2022/10/21 20:00|Category : 未分類|
一昨年のちょうど今頃だったか自分は転職活動中で、年金とかの支払いが2カ月くらい滞ってた事があったんです。 今はもう働いているから普通に厚生年金の支払いはできてるんですが、2年前の未払いに関していまだに年金基金から支払えって催促が来るんです。
世の中にはそもそも年金の支払いなんてやってない人も多々いるんでしょうけど、そういう人の所に今までの分払えなんて催促の連絡してるもんなんですかね
むしろ自分みたいに仕事して支払いできてるからこそ『過去の未払いもよろしくね』的に催促してくるか。
これが1000円、2000円の額ならとっとと支払い済ませるところだけど、2ヵ月トータルで8万弱なんて今更払うわけがないだろ。 貧乏サラリーマンにホイホイ払える金額じゃありません。
で、何が一番頭に来るって、仕事中に電話掛けてくる事なんですよね。 委託業者からの連絡だってのは知ってるけど、普通仕事時間中に電話するか
余りにも常識知らずなんで、こっちはもう何年でもスルーし続けるつもりです。 たかだか2ヵ月間払えなかったからって何度も催促してくんなよな~、マジでしつこい
←ランキング応援よろしくお願いします
世の中にはそもそも年金の支払いなんてやってない人も多々いるんでしょうけど、そういう人の所に今までの分払えなんて催促の連絡してるもんなんですかね

これが1000円、2000円の額ならとっとと支払い済ませるところだけど、2ヵ月トータルで8万弱なんて今更払うわけがないだろ。 貧乏サラリーマンにホイホイ払える金額じゃありません。
で、何が一番頭に来るって、仕事中に電話掛けてくる事なんですよね。 委託業者からの連絡だってのは知ってるけど、普通仕事時間中に電話するか




スポンサーサイト
|コメント : 2||
