
マツケラのラーメン日記 Ramen FeeL(2回目)
|Posted:2022/09/03 12:00|Category : 未分類|

平日休みを利用して『Ramen FeeL』に2回目の出撃です。 平日だから整理券待ちも9時で良いかな~なんてタカを括ってたんですが7時の段階で34枚も出てしまい、自分が取れたのは午後の13時半でした。 ぶっちゃけ1時間早く来たところで大差なかったんですけどね。 いくら何でも7時に待つのも嫌だなぁ・・遠いし(;^ω^)


今回は普段滅多に食べることがないつけ麺にしてみました。 +400円増しで塩と醤油両方の出汁を味わう事ができます。 こういうの良いよね。
2種類の麺と塩と醤油の出汁スープ。 そして麺にかける昆布水の出汁にかぼすとお塩がついてきます。
まずはお塩だけを麺につけて頂いてみたんですが、ピリッと締まった塩の味がもっちりした麺によく合って、これだけでも美味しいです。 どこの塩使ってるのかな。 家で使ってる塩とは明らかに違う。
塩の出汁スープはさっぱりした中に柚子の酸味と香りを利かせて爽やかな味付け。 醤油の方は濃口に鶏や豚の風味を押し出してしっかりとしていて、方向性が全く違う味の違いを楽しめる。
そしてある程度食べ進めたところで昆布水の出汁を麺にかけて食べると、とろみのついた麺がスープと絡んでまたこれが違った味わいを出してくれます。 味にコクと深みが増してくるんですよね。
飯田商店のもそうだけど、こちらのつけ麺も出汁スープだけじゃなくて麺の食感と風味をいろんな角度から楽しめるようになっていて、人気メニューなのも頷けます。 これはリピートも多いわけだ。 大満足の一杯でした。


スポンサーサイト
|コメント : 0||
