fc2ブログ

小さな親切大きなお世話

 どっかで聞いたこの言葉・・・全くその通りだなって思いますね。 こちらが良かれと思ってアドバイスや投げかけた言葉は必ずしも相手にとってありがたいものばかりではない。 こういう事は過去に何度もあったんですが、それは単純に自分が相手を見る目がないって事なんでしょうね 

 最近ふと思うのがネガティブ思考な人を少しでも前向きにさせようと掛ける言葉なんてのは、何の意味もなければただの時間の無駄。 そして相手は別にポジティブになろうだなんて考えてないという事。 

 自分が学生時代の頃を思い返すと、結局誰かの言葉で変わった・・・なんて事は全くありませんでしたからね(;^ω^) 今の自分がある程度ポジティブ思考になれたのは自分一人の気付きだけではないのは間違いないんですが、自分に影響を与えてくれた人が安い言葉ではなく行動で示してくれたからだと思います。 

 自分は親切を完全に履き違えていたんだなと反省しきりですね。 行動に勝る親切はないです。 

 ←ランキング応援よろしくお願いします
スポンサーサイト



プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR