
SBK第5戦 ドニントン
|Posted:2022/07/21 20:00|Category : 未分類|
レイにとっては地元っていう事で最重点レースのドニントン。 予選もPPを奪って必勝体制でバウティスタとの差を詰めていきたいところ。 ラズガットリオーグルは3番手で、ドゥカティにはちょっとサーキット的に不利なのかバウティスタは5番手から。

レース1ではスタート直後にトップを奪ったラズガットリオーグルが後ろでバトルしてる間にマージンを築いて圧勝。 今季ここまでスーパーポールレースの1勝のみだったんで、ようやくレースディスタンスで勝てたのは本人としてもヤマハとしてもひと安心かもしれないですね。
レイとバウティスタの2位争いはバウティスタの転倒でレイに軍配。 あれあれ
バウティスタは3年前も1度の転倒からリズムを崩してレイにタイトルを奪われたけど、レース2に向けて立て直せますかね。
翌日のスーパーポールレースもラズガットリオーグルが連勝して今季3勝目。 ここまで来たら3つ取ってバウティスタとレイのタイトル争いに割って入りたいところでしょうか。 BMWに移籍したレディングが3番手に飛び込んできたという事で、バウティスタとしてみたら間に他のライダーが入られるのは面白くない展開ですな。

レース2は序盤からラズガットリオーグルとレイが激しくやり合う展開だったけど、何か終盤のタイヤの事考えてるとは思えない頭の悪い戦い方してんな~って思っちゃうんですよね(;^ω^) もしかしたらラズガットリオーグルには余裕があるのかもしれないし、レイはそこまで必死に仕掛けて突破口を見出そうとしてるのかもしれないけども。
残り10周辺りからペースが鈍り始めたレイは残り5周で一番抜かれちゃいけないバウティスタに抜かれて3位に落ちたのは計算外だったでしょうね。 逆にバウティスタにしてみたらダメージを最小限で切り抜けたのは大きいか。 ラズガットリオーグルはこのラウンドの3連勝で息を吹き返しましたね。

このラウンドで3人のポイントが多少接近してきたんで、次のモストでどうなるか楽しみです。 ここもコーナーが連続するサーキットみたいなんで、バウティスタはここ踏ん張りどころでしょうね。
←ランキング応援よろしくお願いします

レース1ではスタート直後にトップを奪ったラズガットリオーグルが後ろでバトルしてる間にマージンを築いて圧勝。 今季ここまでスーパーポールレースの1勝のみだったんで、ようやくレースディスタンスで勝てたのは本人としてもヤマハとしてもひと安心かもしれないですね。
レイとバウティスタの2位争いはバウティスタの転倒でレイに軍配。 あれあれ

翌日のスーパーポールレースもラズガットリオーグルが連勝して今季3勝目。 ここまで来たら3つ取ってバウティスタとレイのタイトル争いに割って入りたいところでしょうか。 BMWに移籍したレディングが3番手に飛び込んできたという事で、バウティスタとしてみたら間に他のライダーが入られるのは面白くない展開ですな。

レース2は序盤からラズガットリオーグルとレイが激しくやり合う展開だったけど、何か終盤のタイヤの事考えてるとは思えない頭の悪い戦い方してんな~って思っちゃうんですよね(;^ω^) もしかしたらラズガットリオーグルには余裕があるのかもしれないし、レイはそこまで必死に仕掛けて突破口を見出そうとしてるのかもしれないけども。
残り10周辺りからペースが鈍り始めたレイは残り5周で一番抜かれちゃいけないバウティスタに抜かれて3位に落ちたのは計算外だったでしょうね。 逆にバウティスタにしてみたらダメージを最小限で切り抜けたのは大きいか。 ラズガットリオーグルはこのラウンドの3連勝で息を吹き返しましたね。

このラウンドで3人のポイントが多少接近してきたんで、次のモストでどうなるか楽しみです。 ここもコーナーが連続するサーキットみたいなんで、バウティスタはここ踏ん張りどころでしょうね。


スポンサーサイト
|コメント : 0||
