
マツケラのラーメン日記 倉家
|Posted:2022/07/16 12:00|Category : 未分類|

今回訪れたのは長後の駅近に月曜日の昼間だけ営業している『倉家』さんです。 こちらの店は以前たまたまTVで紹介されてるのを見てずーーーーっと気になって温めていました。 なかなか月曜日に休日あるタイミングなかったので、有給を使って行く事ができました。 うちの会社、有給使う事に関してはとても寛容なんです(笑)
女性店主さんとスタッフさんの2人体制で切り盛りされていましたね。 平日にも関わらずお客さんが切れることなく訪れます。 地元の人達には知られてるという事なのかな。 自分みたいにTVで知って訪れたお客さんも多そうですね。 ちなみに店主さんは普段は『53sNoodle』さんで普段は仕事されてるみたいです。

初めてで何食べるか決めてなかったんですが、Twitterに上がってた『味噌ラーメン』にしました。 倉醤っていう醤油ラーメンがものすごく気になりましたけどね(;^ω^)
ぱっと見は札幌ラーメンみたいな薄味かなって思ったけど、いざスープを飲んでみたら喉越しこそさっぱりしてるけど結構濃厚な味噌でした。 赤味噌なのかなぁ・・他に何を使ってるんだろ。 スープには胡麻をすり潰してあるみたいで、味噌の中に胡麻の風味が香ってきます。 こういう味噌ラーメンは食べた事ないですねぇ。
麺はツルツルした食感の中太麺。 歯応えが良くてスープによく馴染みますね。 チャーシューも柔らかくて美味しいです。 メンマや白ネギなどのトッピングも多くて満足な一杯になりました。
全体的にとても丁寧に作られているし、その中にもオリジナリティを入れてくる印象を受けました。 接客も良いので月曜日だけながらも地域に愛されるお店になってるようです。
なかなか行けるタイミングが無いんですが、どうしても倉醤が気になるので次回はそれ目当てで訪問しようかなと思ってます。


スポンサーサイト
|コメント : 0||
