
食当たりも結石も心配な45歳
|Posted:2022/07/15 20:00|Category : 未分類|
昨日、仕事量も少なかった事もあって、急遽お休みを頂き病院に行ってきました。 胃腸内科って初めてなもんでネットを頼りに何件か調べました。
てっきり大腸菌検査とか尻に内視鏡突っ込まれるんだろうかとか戦々恐々としていたんですが(;^ω^)、触診されておしまい。 え、大丈夫なんかなって感じだけど、『ウィルス性大腸炎』ですねと。 先月健康診断で何も悪い病気が出なかった事もあってまず間違いないだろうと。
処方してもらった下痢止めの薬は飲んですぐに効果が出て、下り気味だった○○○もパタッと止まりました。 ただ、飲み過ぎると今度は便秘になってしまうようなので注意しなければ・・。 腸の働きを整えるのにビオフェルミンも処方してもらってます。 これで治ってくれれば良いんだけどなぁ。 何しろ脱水症状も酷くて体力削られていたんでね。
それと結石の手術からちょうど1年経ったという事もあり、そっちの検査も受けてきました。 こちらに関しては何も問題なし。 ま、退院後もしっかり水分補給してましたからね。 冬場でもちゃんと毎日2ℓ守ってましたから
←ランキング応援よろしくお願いします
てっきり大腸菌検査とか尻に内視鏡突っ込まれるんだろうかとか戦々恐々としていたんですが(;^ω^)、触診されておしまい。 え、大丈夫なんかなって感じだけど、『ウィルス性大腸炎』ですねと。 先月健康診断で何も悪い病気が出なかった事もあってまず間違いないだろうと。
処方してもらった下痢止めの薬は飲んですぐに効果が出て、下り気味だった○○○もパタッと止まりました。 ただ、飲み過ぎると今度は便秘になってしまうようなので注意しなければ・・。 腸の働きを整えるのにビオフェルミンも処方してもらってます。 これで治ってくれれば良いんだけどなぁ。 何しろ脱水症状も酷くて体力削られていたんでね。
それと結石の手術からちょうど1年経ったという事もあり、そっちの検査も受けてきました。 こちらに関しては何も問題なし。 ま、退院後もしっかり水分補給してましたからね。 冬場でもちゃんと毎日2ℓ守ってましたから



スポンサーサイト
|コメント : 2||
