
未来はない論争
|Posted:2022/07/03 20:00|Category : 未分類|
Twitterでフォロワーさんの一人が上げたツイートがカート関係者の間でプチ炎上しております(;^ω^) その内容というのが・・・
『たかだか勝ったくらいでガッツポーズ取るドライバーに未来はないです。 終わったことには興味ありません。 常に今やれる事にしか興味ありません。 プロじゃないんだからチェッカー受けたら次のレースの事を考えましょう』
はぁ、そうですかって感じだけど、世の中っていろんな考え方の人が居るもんなんですね。 ちなみに自分はこの人がどこの誰なんだかというのは知りません。 どこのサーキットを走っててどういう戦績を挙げているのかもさっぱり知りません。 だからこの人の言葉にどれだけの説得力があるかというのもちょっとよく分からないんですよね。 ただ、この人の知り合いからは総スカン食らってるみたいなんですが(;^ω^)
ただ、自分からすると『レースを楽しんでやってるのか
この人』って感じちゃうんです。 しきりに未来がどうとかってツイートをしてるんですが、未来の事考えてレースする奴なんか居らんやろ。 言ってる事が微妙にズレてる事に本人気付いてないようです。
ガッツポーズって自己満足だけではなくて、他のチームメンバーや手伝ってくれるスタッフの努力に報いる意味もあると思うんですよね。 全部一人でやってるんなら別にやらんでも構わないけどこの人はそうではないようだし。 こういう独りよがりの考え方は共感されにくいと思うし、プロとかアマチュアとか以前に人としてどうなのって。 信念があるのは結構だけど、言ってる事とやってる事にズレがあるのでは他人を納得させられないと思います。
←ランキング応援よろしくお願いします
『たかだか勝ったくらいでガッツポーズ取るドライバーに未来はないです。 終わったことには興味ありません。 常に今やれる事にしか興味ありません。 プロじゃないんだからチェッカー受けたら次のレースの事を考えましょう』
はぁ、そうですかって感じだけど、世の中っていろんな考え方の人が居るもんなんですね。 ちなみに自分はこの人がどこの誰なんだかというのは知りません。 どこのサーキットを走っててどういう戦績を挙げているのかもさっぱり知りません。 だからこの人の言葉にどれだけの説得力があるかというのもちょっとよく分からないんですよね。 ただ、この人の知り合いからは総スカン食らってるみたいなんですが(;^ω^)
ただ、自分からすると『レースを楽しんでやってるのか

ガッツポーズって自己満足だけではなくて、他のチームメンバーや手伝ってくれるスタッフの努力に報いる意味もあると思うんですよね。 全部一人でやってるんなら別にやらんでも構わないけどこの人はそうではないようだし。 こういう独りよがりの考え方は共感されにくいと思うし、プロとかアマチュアとか以前に人としてどうなのって。 信念があるのは結構だけど、言ってる事とやってる事にズレがあるのでは他人を納得させられないと思います。


スポンサーサイト
|コメント : 4||
