
マツケラのラーメン日記 中村麺三郎商店(2回目)
|Posted:2022/05/18 20:00|Category : 未分類|

先日の筑波からの帰り、先輩達に本当に美味しいラーメン屋さんってのに連れて行ってあげようって事で向かったのは『中村麺三郎商店』です。 相模原の超人気店で、ラーメン好きで知らない人は居ないんじゃないかな。
自分が前回訪れたのはもう2年前のこと。 ちょうどコロナ禍の緊急事態宣言が初めて出されたGW中だったんですが、自分は構わず外出してましたね(;^ω^) あの時も何だかんだで多くのお客さんが来ていました。
ちなみにうちらは夜7時に到着したんですが、まさかの店内客ゼロ。 うちらが店内に入ってからほどなくしてお客さんが入り始めたんですが、人気店と言えどやっぱり夜の方が行きやすいって事なんですかね。 横浜の人気店も時々ツイートで『ヒマでーす』なんて呟いてウソだぁとか思ってたけど、案外本当なのかも。 まぁ自分はなかなか夜にラーメン屋さん行く事ないですからね・・今後は検討してもいいかもしれない。

なにぶん2年ぶりで味を忘れてしまってる事もあって、僕はワンタン入り醤油らぁ麺をチョイス。 あ、もう見るからに美味そう~。
スープをひと口してこんなにキレがあるスープだった事を思い出させてくれました。 醤油ダレは6種類をブレンドして濃口になってるんですが、その中に鶏の旨味をしっかり押し出してくるスープたまらんですなぁ。 コクがある中にも甘みを感じさせる。 決して尖ってるわけではないんだけど、とてもバランスの良いスープですね。
チャーシューもとても香ばしくて味わい深いし、麺もツルツルと喉越し抜群です。 そして前回は食べてなかったエビワンタンは、小ぶりながらも肉厚でプリプリしていて、これがまた美味しいんだ。 食感も良くてワンタンは付けて正解だと思います。
2人の先輩達も大満足してくれたようで本当に良かったです。 自分としても行くなら昼まではなく夜が狙い目だなという発見ができたんで、次回は先輩も食べてた塩にもチャレンジしてみたいです。


スポンサーサイト
|コメント : 0||
