fc2ブログ

マツケラのラーメン日記 コカトリス

                IMG20220319134835.jpg

 今回行ってきたのは『ラーメン コカトリス』さんです。 横浜は港南区にあります。 ここのお店はラーメンwalkerの記事で知って、見るからに美味そうなビジュアルに惹かれました(笑) 

 行ったのは3月の3連休の土曜日です。 ここは日曜と祝日はお休みという事なんで、だったらこのタイミングで行ってしまうって事で出撃してきたんですが、店の前には多くの待ち客が・・。 まだ13時だった事もあって『あ~、ちょっと早過ぎたかなぁ・・・』とお店の人に話を聞いたところ、何と整理券で順番待ちをしてるのだとか。 そういう事ならと整理券をもらって、待ってる間は近くのスーパーで時間を潰して40分くらいで戻ってきました。 

 店の前にあったメニューに目をやった時にあるものに気付いたんです。 自分が出撃した3月19日は店の1周年だったそうで、何と全メニュー100円Σ(゚Д゚)だったのです マジか~、何て自分はラッキーなんだ。 特製こそ注文できなかったものの、濃厚醤油を迷う事なくオーダーする事にしました。 

                IMG20220319140922.jpg

 見た目が醤油ラーメンっぽくないんだけど、白湯スープに醤油ダレを加えてるという感じでしょうかね。 炙りチャーシュー丼を頼んでも350円・・・お得(笑) 

 スープ・・・おおぅ、超濃厚なトロットロの白湯スープに鶏の旨味がギュッと凝縮されていて、後を引く濃厚さ。 でも後味が自分には心地良くて、久々にこんなスープを堪能したなぁ。 もしかしたら濃厚過ぎて合わないって人もいるかもしれないけど、白湯スープ好きな人であれば問題なく味を楽しめるハズ。 家系好きな人にもハマるかもね。 

 麺は雑誌を見る限りじゃ非公開になってるから自家製麺ではないのかもしれないけど、細麺でありながらモチモチしてるというか粘りがあるんです。 これって水分が多めって事なんだろうけど、濃厚なスープにバッチリ合ってますね。 

 そしてチャーシューも文句無し。 鶏ムネの旨味は申し分ないし、低温処理された鶏チャーシューもとても柔らかくて味わい深い。 

 徹底的に鶏を押し出してじっくり煮込まれたスープを存分に堪能できる一杯。 期待通り・・いや、期待を上回る美味しさでした。 インパクト抜群でこれは特製も頂きに行かなくては・・ご馳走様でした。 

 ←ランキング応援よろしくお願いします

 
スポンサーサイト



プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR