fc2ブログ

F1第20戦 カタール

 F1は初開催のカタールへ。 カタールと言えばMotoGPではお馴染みのナイトレースだけど、F1でもナイトレースでの開催なんですね。 高速セクションが多いけどオーバーテイクは難しそうなサーキットです。 

 PPはハミルトンだったけど、予選終盤にガスリーが縁石でタイヤを壊した事による黄旗が出たんですが、マックスとボッタスがそれを無視したという事でマックスは7番手に、ボッタスは6番手に降格になってしまいました。 予選圧勝のハミルトンにとってみれば今回は楽勝ですわ。 エンジン労わる意味でもハイペースで走る必要ないですからね。 

                 DSC_1751_20211123183155.jpg

 スタートでマックスは一気に4つポジションアップ。 4周目にはガスリーもかわして3番手。 5周目にはアロンソも抜いてすぐに2位に浮上。 簡単には抜けないかと思ったけど、ホームストレートからの1コーナーが唯一の勝負所にはなりそうかな。 

                 DSC_1752_20211123183154.jpg

 今回アルファタウリ勢はガスリー2番手、角田くん8番手と好位置につけたにも関わらず、レースでは全くペースが上がらずに成す術無しって状態だったなぁ。 タイヤの劣化に苦しむの前提での2ストップなのに、そもそもペースが速くなかったんじゃどうにもできないよね。 まさか2人揃ってノーポイントだなんてチームは予想してなかったに違いない。 

                  DSC_1753_20211123183152.jpg

 方やコンストランキング5位を争うアルピーヌ勢はアロンソもオコンも1ストップ戦略で上位を走り続けるくらいに絶好調。 ハンガリーではオコンが2008年以来の優勝をチームにもたらしたけど、今回はアロンソが表彰台圏内を走行中という事でチームも士気が上がります。 

 レース後半に差し掛かってボッタスがパンクしてピットインしたのをキッカケにレッドブルはぺレスを安全の為にピットインさせ、これでアロンソは再び3位に浮上。 何としてもこの順位を守る為にアロンソはオコンに『ライオンのように後ろを抑えろ』と檄を飛ばして、オコンもこれに応えます。 ハンガリーではアロンソがハミルトンを抑える役を買ってくれましたからね。 何かアロンソとオコンって良いコンビだなと(笑) 

                 DSC_1755_20211123183149.jpg

                 DSC_1754_20211123183150.jpg

 ハミルトンは常にマックスの動向を見ながらの走りだったりピットインのタイミングで、圧勝の今季7勝目。 マックスはどうにかフェステストラップをもぎ取った上での2位でダメージは最小限に留める事には成功。 ただ、レースとしては手も足も出なかったって感じでしょうか。 そしてアロンソは実に8年ぶりの表彰台を獲得する事に。 この人もう40代なのに走りがまだまだ元気だわ(;^ω^) 

                 DSC_1756_20211123183147.jpg

 これで2人のポイント差は8。 ここ2戦の勢いを見てるとマックスの初タイトルは厳しくなってきたような気はするけど、勝負は最後まで分からない。 ただ、次は初開催のサウジアラビア。 超高速サーキットらしくてメルセデスが圧倒的に有利じゃないかと。 逆にマックスはここで勝つことができれば最終戦に圧倒的有利な状況で臨むことができます。 ある意味次のサウジが天王山になると見てるんで、しっかり生放送で観戦しようと思ってます。 

 ←ランキング応援よろしくお願いします

 

 
 
 
スポンサーサイト



プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR