fc2ブログ

お父さんポジション

 カートやってた頃って自分の子供でもおかしくないくらいの年齢の子と絡んでても特に何の意識もしなかった。 何ていうか同じ趣味を楽しむ仲間意識のような感覚で接してたかな。 しかし今は自分もそれなりの年齢になってしまったせいなのか、すごく歳の差を感じるようになった(;^ω^) 

 この間、バイトに入ってた時に新人のクルーに仕事教えてあげてと社員さんに言われ、『え~ まだロクに仕事覚えてない自分にトレーニングさせんのかい』と思いつつ、一緒に仕事をこなした。 上がり時間が同じだったんでちょっと話した時に『○○くんのお父さんっていくつなん』って何気なく聞いたら『45歳ですという返事が。 同い年、マジか・・・自分も早く結婚してたら18歳の息子が居てもおかしくなかったという事かと愕然としましたね 

 今の自分が居るマックの店舗って基本的に10,20代が中心で、多分30代って居ないんじゃないかな。 そこから上は自分とか社員連中になるんで、自分が出勤してる土日の朝は当然自分は厨房内でのお父さんポジションになってしまうのです。 変に意識せずに対等な目線で接しているし彼らもそんな風には見てないと思うんだけどね。 いや、そんな事ねーか 

 若い子達に頼られるようにお父さん頑張らないとね(;^ω^) 

 ←ランキング応援よろしくお願いします

 
スポンサーサイト



プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR