fc2ブログ

手のひら返しが恐ろしい

 今年、久々に日本人F1ドライバーが誕生して、開幕前からあちこちで角田くんに対しての持ち上げ記事を読んできました。 何の根拠も無いのに『過去最高の日本人ドライバー』とか『将来のチャンピオン候補』とか騒がれていて、ネットコメも期待ばかりのものが目についてましたね。 

 ただ自分も角田くんを応援こそしていたけど、こういう記事には胡散臭さしかなかったです。 自分は昔からレースが好きで見てきたし、カートとはいえ何度もレースをしてきていろいろと経験もしてきたんでマスゴミの記事を鵜呑みにするほどバカじゃない。 

 で、開幕戦こそいきなり入賞していたけど、その後はつまんないクラッシュや無線での怒りの暴言ばかりが目立つようになって、ネット民の手のひら返しにあってます。 期待が大きいからこそ反動もでかいって事なんでしょうかね。 しかしたった6戦しかしてないっていうのに叩いてる連中は角田くんに何を期待してたんだか。 レースってもんを知らなさすぎだろ。 

 確かにまだ20歳とはいえプロレーサーなんだから上手くいかない時でもメンタルコントロールできないと生き残れない世界だって理屈はごもっともなんだけど、そうはいっても20歳なんてまだまだガキみたいなもん。 叩いてる連中はさぞかしご立派な20歳の時期を送ってきたんでしょうね。 自分なんか人生迷子な時期だったよ(苦笑) それに比べたら角田くんは世界を舞台に頑張ってる、それだけで大したもんだと思うけどね。 

 でも現実問題、今のままだとシーズン途中での交代もあり得ない話じゃない。 特にレッドブルグループはそういう事平気でやるしね。 だから結果も必要なんだけど、その為には落ち着いてレースに取り組む姿勢は必要かなと。 メンタルコントロールはそんな簡単なもんじゃないけど、冷静さを取り戻せばきっと事態は好転してくれるはず。 

 この記事書いてる時点では今日のモナコの結果は分かってないんだけど、予選も厳しかったしポイントは難しい。 でも難しいレースをしっかりクラッシュしないで完走する事で一つ自信にはなるだろうし、次に繋がるハズなので角田くんには頑張ってほしいもんです。 彼の戦いがたった1年で終わっちゃったら当分日本人F1ドライバーなんて出てこない気がしますよ・・。 

 ←ランキング応援よろしくお願いします

 

 
スポンサーサイト



プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR