fc2ブログ

給料面の悩み

 今の会社に就職して早や3ヵ月。 これまでの会社と違って月末支払いの給料体系に四苦八苦しています(;^ω^) 諸々の支払いが27日と月初めに来るんで、合算した金額を常に口座に入れておかないといけないのです。 今までだと27日分の支払いが引かれた状態で給料が入ってたので口座にいくら入れておけば良いかも掴みやすかったんですがねぇ・・・。 

 それと困ってるのが、給料が実はどれくらいもらえているのかまだ自分で把握してきれていないこと。 2月は店舗の移転引っ越しの影響もあって残業がかさんで稼ぎが凄かったんですが、3月は自分の体調不良で何日か欠勤が続いたり仕事が落ち着いて残業が無くなったのもあるので稼ぎが急降下 4月も欠勤あったんで今月は多少減額してるだろうし、そうなると通院の無い今月分の給料が出る6月末まで待たないといけないのです。 有給使えるのもまだ3ヵ月くらい先の話なんで、今は平日欠勤のダメージが大きいです。 

 当初交通費の関係もあってそこまで前職より給料落ちてないのではと思っていたんだけど、今年に関しては市民税の給与天引きをされていない事を考えると、実は結構マズイのでは・・・と危惧してる自分がいます

 特に注視してるのが4月からの給料体系の変化。 これまでは荷物の総重量で計算されてたそうだけど、4月分からは重量に関係なく個数での計算に変わったんです。 その日の入荷が少なかったとしても個口が多かったりする事もあるんで実はそんなに悪影響にはならんと思ってるんだけど、正直給料出てみないと何とも言えないですね。 別に歩合制ってわけじゃないから給料自体に差はないかもしれないし。 

 他の社員連中、本当に今の給料で生活できてんのかなぁ。 独身の自分でもギリギリだっていうのに家族持ちの人はとても無理だろ~・・・・・。 こうなるとますますバイトは辞められないな。 大して働いてないとはいえ、少なくても貴重な収入源には変わりないので。 

 ←ランキング応援よろしくお願いします
スポンサーサイト



プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR