fc2ブログ

F1第15戦 バーレーンGP

 久々のF1レース記事アップです(;^ω^) いやぁ・・・ここ数戦、一応レースは見てたけどF1はハミルトンばっかり勝つからちっとも面白くなくて、ブログにするのもつまらんなって事でスルーしてました。 前戦でハミルトンの7回目のチャンピオンも決まったという事で、ぶっちゃけ残りは消化レースです。 でも中団チームのコンストラクターズ争いは最終戦まで続きそうかな。 

 PPはハミルトン。 2位のボッタスにもコンマ3近く離してのぶっちぎりだから、この人に関しては今回も放置しましょう(笑) 優勝争いにフォーカスしても面白くないんで、違う視点でレース観ていこうかな。

 自分が応援してるルクレールは今回予選12位から。 去年はPPだったけど、今年はフェラーリのパワーダウンが顕著なんでここでは苦戦すると思ってた。 翌週もここなんだけど、レイアウトがよりオーバルっぽくなるから厳しい連戦になりそうです。 ランキング5位の死守はちょっと難しいかもしれないなぁ。 雨も期待できないしね 

                   DSC_0766_20201130162044.jpg

                   DSC_0767_20201130162043.jpg

 スタート直後の1コーナー先でハースのグロージャンが大クラッシュからの火災でいきなりの赤旗 マシンは真っ二つになってフロント部分がガードレールに突き刺さるくらいの大クラッシュ。 数年前のマシンだったら即死だったろうけど、グロージャンは無事にマシンを脱出。 不格好なヘイローがドライバーを守った事が証明された。 しっかし・・・ガードレールの修理に時間掛かりそうだな、これ。 いつ再開するんだろう・・・・。 と、いう事でここで自分は就寝(;^ω^) 

                   DSC_0768_20201130162041.jpg

 何時間かの中断の後にレース再開したものの、今度はストロールがクラッシュでひっくり返ってSC。 遅々としてレースが始まらん。 寝て正解だった。 

                   DSC_0769_20201130162040.jpg

 来年フェラーリでコンビを組むルクレールとサインツが激しくやりあう。 フェラーリはストレートの多いこのサーキットは苦戦するだろうと予想してたけど、簡単に抜かれるね。 逆にルクレールがDRS使ってもストレートで前のマシンに並ぶことすらできんもの。 来年のPUの開発は順調だっていうけど、本当に大丈夫なんだろうか・・。 

                   DSC_0770_20201130162039.jpg

 コンスト3位争いをするレーシングポイントは表彰台圏内を走ってたペレスが残り3周で何とエンジンブロー 2戦連続表彰台どころかまさかのノーポイントに終わってしまい、コンストでマクラーレンに逆転を許す事に。 

                   DSC_0772_20201130162037.jpg

 と、いうわけでレースはハミルトンが今季11勝目。 マックスとアルボンのレッドブル勢が表彰台という結果に。 今回はアクシデントに始まったけど、タイヤ選択でいろいろと戦略が違って順位が変動したのはなかなか面白かったです。 ただし中団争いに限っての話だけど(笑) 

 来週もハミルトンの圧勝だろうな。 高速レイアウトだけどタイヤには厳しいハズなので、タイヤの扱い方が上手いドライバーが上位に来るのではないかと。 オーバルみたいなレイアウトをF1でやって面白いのか 

 ←ランキング応援よろしくお願いします

 
スポンサーサイト



プロフィール

マツケラ

Author:マツケラ
 カートは辞めてしまったけど相変わらずのレース好き。 最近はもっぱらラーメン行脚しています。 

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マツケラの本日も晴天ナリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR