
マツケラのラーメン日記 トランポリン
|Posted:2020/10/31 12:00|Category : 未分類|

休業要請で会社を休んだとある平日。 こちらの『中華そば トランポリン』さんに行ってきました。
場所は海沿いの134号線を車で鎌倉方面に向かい、【片瀬東浜】の信号を左折したら江ノ電が走る十字路を右折してちょっと走った右側にあります。 パッと見では気付かないくらい小さい店舗です。 反対側に『大勝軒』の鎌倉店がありました。
134号線の渋滞が予測できなくて30分前に到着した時はまだお客さんが居ませんでした。 車で待機して10分前に店前に着くと年配の方が待ってましたね。 その後10人前後の待ちができました。 平日でこれだと週末はどうなるんだろうか(;^ω^) ちなみにこちらの店舗は水・木・金以外の週4営業なのです。

店の前にあった札・・何じゃこれと思ったら注文札でした。 これを持って店内で前払いというシステムですね。 僕は限定そばも気になりつつ、初めてだから中華そばに味玉付き。 そしてチャーシュー丼をオーダーしました。
お店はカウンターのみ6席あったんですが、密にならないように一度に入れるのは4人までのようです。 平日に行けて本当にラッキーだったなぁ。 4人までだと土日は相当待たされるぞ


こちらが中華そばです。 雑誌で見たのよりチャーシューがデカい

まずはスープ。 あ・・・何か独特。 さっぱりした味わいの中に鶏ガラの風味を利かせつつ、野菜なのかなぁ・・後味に来る独特の風味がこれまで食べてきたどの醤油ラーメンとも違う。 醤油タレ自体はそこまで濃くはないんだけど、鶏ガラと野菜から来るダシとの相乗効果で美味しくいただけました。
チャーシューがびっくりするくらいのトロットロで甘さもある美味しさ。 厨房がよく見えなかったんだけど、チャーシューは軽く炙ってるみたいでしたね。 メンマとか味玉とかも何かに漬けてあったのか、ほんのり甘さを感じるんです。 なかなか芸が細かい。
麺は細麺と平打ちがチョイスできるようになってます。 自分以外はご年配のお客さんばかりで皆さん細麺を頼んでましたが、僕は平打ちで正解だったかなぁと。 ちょうど良い硬さの縮れ麺で食べ応えありました。
独自性が高く優しい味わいの一杯。 接客も良くて大満足でした



スポンサーサイト
|コメント : 2||
