2020/04/28 20:00
ジャンル:
Category:
未分類
TB(-) |
CM(0)
【
Edit】

新型コロナの影響でモータースポーツも再開の目途が全く立たない状況ですが、シミュレーターを使ったレースがあちこちで開催されるようになってます。 インディカーシリーズも6戦のシリーズ戦で開催してて、現役のインディカードライバー達も多数参戦。
で、第4戦からインディカー中継してくれるGAORAでも放送される事になって、その舞台が日本のツインリンクもてぎでの開催になりました。 ちなみに実際のレースで最後に開催されたのもう8年も前かぁ・・また日本でやったら良いのに。 フェリックスが参戦してるうちは絶対観に行くんだけどなぁ。

しっかし最近のシミュレーターってコースの再現度とかすごい・・。 何か普通にレースの中継観てるみたいにマシンが動くやん。

クラッシュも当然あります。 だけどフルコースコーションが掛からないのはあくまでもシミュレーターだから(笑)

実際のレースとシミュレーターは別もんだろうって思うんだけど、優勝争いってパジェノーとディクソンという実際のレースでも優勝争いしてる2人というね。 しかもディクソンにいたってはこういうレースに参戦するのが初めてだとの事。 この人本当にオールマイティなんだな。

レースはパジェノーが勝ったんですが、ディクソンが多分ワザと突っ込んで派手に大クラッシュしたのは大爆笑もんでした。 これもシミュレーターだからできること。
次のレース、何とF1からマクラーレンのノリスが参戦するって事で楽しみ。 コースがアメリカGPで使用されてるからハンデとかは無さそうだし、元々ゲーマーらしいから良い勝負を展開してくれそう。
もう今年はレース開催無さそうだし、来年までずっとこんな調子でシミュレーターでのレースを開催したらいいよ。 つまんない展開のレース観るよりもある意味何でもあり的なこういうレースの方が面白かったりもするから。

←よろしかったらポチッと投票お願いします