2020
03/30(Mon) |
容疑者ですか? 後日談 |
先日、警察の人が会社に来て自分が乗ってるトラックの写真を撮っていった。 最初自分は対応しなくて良いって事だったんだけど、結局警察の人と話すことに。
まず現場の写真を見せてもらったんだけど、見ても全くピンとこない場所。 正直自分は藤沢方面の土地勘が無いもんで、そっち方面に向かう時は国道1号線のような大きな通りしか走らない。 すぐ側の脇道なんで間違っても通らないなぁ。
そして防犯カメラに写り込んでいたトラックの写真。 自分の乗ってる4トンよりも全然大きそうに見えた。 おまけにトラックの荷台部分に会社の名前らしきものが書いてある。 うちのトラックにも書いてはあるが、荷台ではなくドア部分。 アリバイ云々以前にこれだけで自分は100%シロだなと分かった。
警察の人が言うには現場の前が空き地になっていて、そこでトラックがUターンしようとして停まってたクルマに当てたようだとの事。 こんな脇道に迷い込んでUターンするようなトラックって県外ナンバーの可能性が高いんじゃないんかい
道を知っててUターンするのってあまり無いでしょう・・。
地道な捜査してるんだろうけど、ナンバー分かっててこんなに時間掛かるもんなのかなぁ。 ある程度特徴だってあるのに。 ま、とりあえず疑いが晴れて良かったですわ。
←よろしかったらポチッと投票お願いします
まず現場の写真を見せてもらったんだけど、見ても全くピンとこない場所。 正直自分は藤沢方面の土地勘が無いもんで、そっち方面に向かう時は国道1号線のような大きな通りしか走らない。 すぐ側の脇道なんで間違っても通らないなぁ。
そして防犯カメラに写り込んでいたトラックの写真。 自分の乗ってる4トンよりも全然大きそうに見えた。 おまけにトラックの荷台部分に会社の名前らしきものが書いてある。 うちのトラックにも書いてはあるが、荷台ではなくドア部分。 アリバイ云々以前にこれだけで自分は100%シロだなと分かった。
警察の人が言うには現場の前が空き地になっていて、そこでトラックがUターンしようとして停まってたクルマに当てたようだとの事。 こんな脇道に迷い込んでUターンするようなトラックって県外ナンバーの可能性が高いんじゃないんかい

地道な捜査してるんだろうけど、ナンバー分かっててこんなに時間掛かるもんなのかなぁ。 ある程度特徴だってあるのに。 ま、とりあえず疑いが晴れて良かったですわ。


スポンサーサイト