|Posted:2019/12/28 20:00|Category :
未分類|

今回は渋沢駅の南口のすぐ側にある『麺匠 極』さんに行ってきました。 渋沢駅の周辺って結構美味しいラーメン店が固まってるみたいで、ブログにも以前書いた『阿闍梨』さんは北口の駅前になります。 何だか和食の店のような佇まいで、店内も正にそんな感じ。 とっても清潔感あって落ち着く空間でしたね。
で、実は雑誌に載っていた海老白湯を食べたかったのですが何と売り切れとのことΣ(・□・;) 開店2時間で売り切れ・・

いやいや・・もしかしてコストが掛かり過ぎて休止してるだけなんじゃないのかと疑ってしまうんだけど、無いものはしょうがない。 という事で魚介煮干し醤油ラーメンの方を頂きました。

何だか店の雰囲気も相まってラーメンの具の盛り付けも凝ってるなぁって感じ。 あ、ちなみにクーポン券でチャーシュー1枚足してもらってます
スープはあっさりしてて醤油独特のしょっぱさは無いですね。 ただ、煮干しとカツオの風味はしっかり利いてて、上品で優しい味になってます。 いつも濃厚こってり派な自分だけど、たまにはこういう一杯も良いもんですね。 あさりも何個か入ってて、しっかり海鮮系の味でまとめているところが良いなと。
縮れ麺を使ってるのはちょっと意外だったけど、白湯ラーメンはストレート麺使ってるみたいなんで、正直コスト面があるならこっちのラーメンもストレート麺で問題ない気がするんですがね。 縮れ麺の方が合うってこだわりなのかな。
もし白湯ラーメンが昼の間に売り切れたんだとしたら、次は開店時間を狙って行ってみるしかないかな(;^ω^)

←よろしかったらポチッと投票お願いします