
マツケラのラーメン日記 脇や
|Posted:2019/10/26 20:00|Category : 未分類|

先週後輩とのカラオケ帰りに寄ったのが東海大の真向かいにあるこちらの『脇や』さんです。 大きな店舗ではないんですが、建築中の段階から自分はとても気になってたお店でした。 仕事帰りにいつも前通ってたもんで、どうしたってチェックしちゃいますよね。 ところがなかなか行くタイミングがなかったもんで、先日ようやく後輩と訪れることができたというわけ。
ただ開店当初は集客に苦戦してたような気がします。 東海大の真向かいだから学生が沢山訪れるかなと思いきや、最初の内は店内がガラガラだったことも多かったし。 近くに何軒かラーメン店あるから競合が激しいのかもしれない。 でも今では学生でいっぱいの時もあるし、軌道に乗った感じがしますね。

すいません、メニュー何頼んだのか忘れてしまった・・。 普通の豚骨醤油じゃなくて、せっかくだからちょっと金を出してグレードの高いメニューを注文したんですけどね(;^ω^)
いや~、見るからに濃そうだけど、ガッツリ濃厚な豚骨スープでした。 店内にも豚骨独特の臭いがするくらいなんで、じっくり炊き出してあるんだろうことは想像できたんですが・・。 ここ最近、ここまで濃厚な豚骨ラーメンにはお目に掛かってなかったけど、パンチの利いたスープは若者は好きそう。 が・・・しかし。 スープの味云々以前に自分にはちょっとしょっぱ過ぎたかな

あと、麺が短いのが個人的に好きではなかった。 何故なら麺をすすった時にスープが跳ねやすくなるから。 最近こういう短い麺を使用してるお店多いけど、僕は逆に食べづらいんです。 跳ねたスープが服に・・・服についた

ボリュームに関しては文句なしです。 メニューには中・大盛りもあったけど、これは完全にスポーツ学生向けだから、一般人は普通盛りで充分満足できます。 値段もやはり学生をターゲットにしてるからかもしれないけど、リーズナブルなのではないかと。


スポンサーサイト
|コメント : 0||
