Archive [2019年07月 ] 記事一覧
1800万円当たりました
・・・なんてメールが届いたら普通はありきたりな迷惑メールだなぁと思いますよね。 自分はメールは使用してないんで携帯会社から来る連絡は全てメッセンジャーなんですが、先日唐突に『1800万円当選しました』なんてメッセージが届いたんですよ。 迷惑メールだろと思いつつ戸惑ったのが、画像に某有名人(主に女優とか俳優)がいかにも懸賞金の発表会しました風の様子を載せてて、先日記者会見もありましたみたいな事が...
2019 鈴鹿8耐
自分もカートやってた頃は散々耐久レースというのを経験してきたんで、レースにドラマは付き物だって分かっちゃいるんだけど、今回の8耐はそんな劇的な幕切れってありってくらい衝撃的なレースの結末でした。 今年は5連覇の掛かったヤマハ、ホンダ、そして復活したカワサキの3大ワークスの戦いが8時間ずっと続きました。 鈴鹿の8耐はまだ観始めてからそんなに経...
やっと梅雨明け
去年は6月中に梅雨明けした関東地方。 今年は長かったなぁ・・。 確かに今年の梅雨は太陽をほとんど拝んでないような気もするけど、九州のような大雨になるような日もそんなになかった。 気温もそこまで高くなるような事もなかったんである意味では過ごしやすかったとも言えるんだけど、今年はようやく本格的に夏になったと思ったらすぐに秋がコンニチワしそうですね。 僕は夏が苦手だからとっとと秋になってくれちゃって...
8回目
信号待ちしてたら突然ゴンッと響く鈍い音がした。 見ると対向車が道路を右折しようとして黄色いポールに車をぶつけていた。 タイヤとカウルに完全に挟まった黄色いポール・・・こりゃ抜け出せないわ レッカー確定。 曲がる瞬間に死角になってて見えなかったのかなぁ。 普通に見ると何ともまぬけな事故なんだけど、脇道から一般道路に合流する時はちゃんと左右を確認しましょうってね それにしても事故の瞬間に立ち会うの...
マツケラのラーメン日記 縁日
今回は茅ケ崎の『縁日』というラーメン店に足を運んできました。 圏央道の寒川南インターで降りてすぐ、産業道路沿いの角に店を構えています。 ここにラーメン屋さんがあるのは自分も知ってたけど、これまた先輩からのおススメがあったもんで・・。 自分がチェック入れてた店って大体先輩が先に行ってるパターンが多いなぁ。 『縁日』っていう名前のように店内は昭和チックでレトロな雰囲...
何が正解か
高校生ながら160キロオーバーの球速を叩き出す事で話題になってた大船渡高校の佐々木くん。 当然だけど今年の甲子園の主役の一人なんだろうなぁと思ってたんだけど、地方予選の決勝戦で投げる機会もなくチームの敗退が決まりました。 このニュース読んだ時、最初に思ったのは『えっ、何それ』でした。 決勝の相手は花巻東・・甲子園の常連校ですね。 普通に考えたらエースが投げないと戦えないんじゃないかと思うんだけ...
インディカー第11戦 アイオワ
第11戦の舞台はアイオワのショートオーバル。 TV放送が始まった頃にが降り出したんで、『こりゃ延期だな』と思いラーメン食いに出かけてしまいました(笑) いや・・一応3時間くらいは雨が止むのを待ってたんですよ。 実況の村田さんやゲストの松浦孝輔さんは何か適当に話繋いでくれてたけど、レースが始まりそうな気配すらなかったんで・・。 ところが何とレースは開催したらしい 終わったのは現地時間で真夜中の1時...
交通規制の効果はてきめん・・だが
東京オリンピックまで1年切ったという事なんだけど、ここ最近では開催中の交通渋滞を考慮して首都高の入口を封鎖するなどの交通規制の試みをしてるそうです。 よくよく考えてみたら、交通量の多い東京でオリンピックとか今更なんだけど良い迷惑だなって思う。 特に物流関係の仕事してる人達はそうなんじゃないかな。 ちなみに今日もいくつかの首都高の入口を封鎖して実験してたみたいで、都内を通って埼玉方面に行く用事が...
SBK第9戦 ラグナセカ
SBKはこのラウンドが終わると長い夏休みに入ります。 その間に鈴鹿に来てくれるライダー達が沢山いるんで、面白いバトルを期待してまっせ。 8耐はその内現地観戦したいなぁ。 さてさて、前戦でレイがついに逆転して臨むラグナセカ。 PPもレイが取って勢いは完全にレイに傾いてますね。 ドゥカティ勢は今回デイビスが復調してバウティスタと共にレイを追う展開。 ...
誠意の無さはすぐ伝わる
先日家に来たガス会社の営業マンがまた訪問してきた。 前回家に来て話した時にこれは脈ありだとでも思ったんだろうか どうも先週も自分が居ない間に訪問しにきてたようで、ポストにその会社のチラシが投函してあった。 そもそも普通は休みのハズの日曜日に何度もこの近辺周ってるのって何かノルマでもあるんじゃないのかという疑いの目を向けてしまう。 それと営業のやり方として気に入らないのが、今使ってるガス会社をデ...
最新コメント